Surveillance of viruses causing zoonotic infections across three continents
Project/Area Number |
18KK0225
|
Research Category |
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 49:Pathology, infection/immunology, and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
河岡 義裕 東京大学, 医科学研究所, 特任教授 (70135838)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡辺 登喜子 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (60557479)
岩附 研子 東京大学, 医科学研究所, 特任助教 (20376619)
山田 晋弥 東京大学, 医科学研究所, 助教 (90466839)
植木 紘史 東京大学, 医科学研究所, 特任研究員 (70794907)
|
Project Period (FY) |
2018-10-09 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥18,070,000 (Direct Cost: ¥13,900,000、Indirect Cost: ¥4,170,000)
Fiscal Year 2020: ¥6,760,000 (Direct Cost: ¥5,200,000、Indirect Cost: ¥1,560,000)
Fiscal Year 2019: ¥6,760,000 (Direct Cost: ¥5,200,000、Indirect Cost: ¥1,560,000)
Fiscal Year 2018: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
|
Keywords | ウイルス / 人獣共通感染症 / 野生動物 / アフリカ / 南米 / アジア |
Outline of Annual Research Achievements |
地球レベルでの環境変化や野生動物との生活圏域の近接化により、新興感染症となりうる人獣共通感染症が、ヒト社会に侵入する可能性は増大している。最近の研究から、アフリカ、南米、アジア等の国々が、人獣共通感染症が発生しやすいホットスポットであると予測されているが、その実態は未だ不明である。そこで本研究では、アフリカのシエラレオネ、南米のボリビア、東南アジアのインドネシアにおいて、人獣共通感染症を引き起こすウイルスの流行状況を把握するために、海外共同研究者と連携して、ヒトや野生動物における血清学的調査、および野生動物が保有するウイルスの分離・同定を行う。 エボラ出血熱は、オルソエボラウイルスによる感染症であり、その病原性は極めて高い。オルソエボラウイルスには抗原性の異なる6種が存在しており、2014年から2016年までの西アフリカにおけるアウトブレイクでは、(ザイール)エボラウイルスが流行した。(ザイール)エボラウイルスとは抗原性の異なるオルソエボラウイルスが、ヒトでどの程度蔓延しているかを調べるため、これまでにシエラレオネで採取したヒト血清を用いて、血清学的検査(予備試験)を行った。ELISA法にて、ウイルス抗原特異的な抗体を測定したところ、タイフォレストウイルスの表面抗原GPに対して特異的なIgG抗体を有する人が複数名存在することが判明した。
|
Report
(6 results)
Research Products
(24 results)