Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ライフサイエンス領域での基盤材料となる人工核酸として、これまでにない新しい架橋構造を持つ架橋型人工核酸(BNA)を種々設計し、その合成法を確立した。また、新しい蛍光分子やDNAアルキル化分子を創製するとともに更なる誘導体化を実施し、核酸との複合体化を可能とした。さらに、核酸イメージング技術や送達法等への応用が期待できる核酸の別機能性分子との効率的複合体化法の開発に成功した。複合体化BNAの遺伝子発現抑制活性を評価し、血清中での高い安定性や、培養細胞内での高い遺伝子発現抑制能を見いだした。
All 2009 2008 2007
All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 14 results) Presentation (20 results)
Nucleic Acids Res 37
Pages: 1225-1238
Tetrahedron 65
Pages: 2116-2123
Heterocycles 79
Pages: 873-882
40016543114
Heterocycles 79(印刷中)
Heterocycles 77
Pages: 1209-1217
40016454354
Biochemistry 48(印刷中)
Nucleic Acids Res. 37
Med. Chem 16
Pages: 9230-9237
J. Am. Chem. Soc. 130
Pages: 4886-4896
Nucleic Acids Res. 36
Pages: 4257-4265
Nucleic Acids Symp. Ser. 52
Pages: 637-638
Pages: 419-420
Bioorg. Med. Chem. 16
J. Org. Chem. 73
Pages: 5360-5370
Tetrahedron 63
Pages: 8977-8986