Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
1771 年に宮古・八重山諸島に襲来した明和津波の各島での最高遡上高は、宮古島で約10m、多良間島で約15m、石垣島で約30mと推測される。各島の津波石の年代測定から、明和津波以前の津波として、西暦1667 年、西暦1500 年、約500 年前、約1000 年前、および約2400 年前の時期が推定される。1951 年のルース台風と2007 年の台風4 号の高波による岩塊の打ち上げと移動を確認した。沖縄島周辺島の古宇利島の海岸地形から、海食崖の後退規模を推定した。
All 2009 2008 2007
All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results)
季刊考古学 106 号
Pages: 91-92
季刊考古学 106号
考古学ジャーナル 557 号
Pages: 3-8
沖縄地理 8 号
Pages: 25-36
120005646123
琉球大学教育学部紀要 72 集
Pages: 135-139
沖縄地理 8号
考古学ジャーナル 577号
琉球大学教育学部紀要 72集
南島考古だより 82号
Pages: 3-3
しまたてぃ 42 号
Pages: 12-15
しまたてぃ 42号