Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
少子化が深刻化するわが国において、仕事と生活との調和を図ろうとするワーク・ライフ・バランスの必要性が社会的に注目されている。様々な制度、政策が求められているが、その有効性を検証するためのワーク・ライフ・バランスそのものの状態を測定する方法が確立されて来なかった。本研究によって開発、検証された従業員自身の主観的、自覚的評価に基づく測定尺度によって、労働時間等の客観的指標だけでは捉えられない、精神的、肉体的、経済的、時間的という総合的なアプローチによる状態測定が可能となった。
All 2008 2007
All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (6 results)
日本労務学会第38回全国大会研究報告論集
Pages: 73-80
生活経営学研究 No.43
Pages: 23-33
生活経営学研究 No. 43
日本労務学会第38回全国大会研究報告論集 無
成城大学経済研究所研究報告 No. 49
Pages: 1-21
日本労働研究雑誌(労働政策研究・研修機構) No.564
Pages: 4-19
日本労働研究雑誌 No.564
スタッフアドバイザー July7月号
Pages: 52-65