Project/Area Number |
19560194
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Thermal engineering
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
SAITOH Shizuo The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 助手 (60170502)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
飛原 英治 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (00156613)
党 超鋲 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 講師 (30401227)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
HIHARA Eiji 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (00156613)
DAN) Chaobin 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 講師 (30401227)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2008: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
|
Keywords | 細管 / 沸騰熱伝達 / 冷媒R290 / 冷凍機油 |
Research Abstract |
R-290(プロパン)の水平細管内沸騰熱伝達に対する潤滑油の影響を、管内径1,2,4mm、熱流束12-24kW/m2、質量流束150-300kg/m2s、蒸発温度15℃、鉱物油VG32 で0-5wt%の条件で実験を行い次の知見を得た。低クオリティ域(x〓0.5)では、オイル濃度2wt%までは沸騰熱伝達率は減少し、2wt%以上では増加した。高クオリティ域(x〓0.5)では、沸騰熱達率はオイル濃度の増加と共に単調に減少した。圧力損失はオイル濃度の増加と共に増加し、4wt%で0wt%の圧力損失の1.4 倍程に増加した。
|