Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水素は次世代のクリーンなエネルギー源として期待されている。一方、水素は爆発性を有する危険なガスであるため、安全・安心な水素エネルギー社会を構築するためには、高性能な水素ガスセンサを開発することが重要である。本研究では、水素によって薄膜材料の光学特性が変化することを利用したオプティカル水素センサの高性能化に関する研究を遂行した。センサ材料には、室温において水素の吸着・解離作用を有するパラジウム(Pd)を選択した。多孔化技術を用いてサブミクロンスケールの構造が高度に制御された多孔質Pd センサ素子を作製することに成功した。得られた素子は、室温において高い感度と優れた応答・回復特性ならびに耐久性を示すことを明らかにした。
All 2009 2008 2007 Other
All Journal Article (14 results) Presentation (59 results) Remarks (3 results)
久留米工業高等専門学校紀要 Vol.24, No.1
Pages: 5-10
Pages: 11-16
久留米工業高等専門学校紀要 Vol.23, No.2
Pages: 17-22
Pages: 23-28
久留米工業高等専門学校紀要 24[1]
久留米工業高等専門学校紀要 23[2]
久留米工業高等専門学校紀要 23[1]
Pages: 27-32
久留米工業高等専門学校紀要 22[2]
Pages: 13-18
Pages: 19-24
久留米工業高等専門学校紀要 23
久留米工業高等専門学校紀要 22
http://apollo.cc.kurume-nct.ac.jp/~hamagami/world/index.htm