Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
動脈硬化巣周囲の血栓形成にて血小板は必須の役割を演じる。血管内皮細胞機能障害部位に集積した血小板は活性化しmicroparticleを放出する。これは血管内皮、炎症性細胞機能調節、凝固系活性化にも寄与する。産生されたトロンビンは、トロンビン受容体刺激を介してさらに血小板の活性化を促進させることを示した。また、血栓形成に関与する各種細胞機能が、活性化血小板から産生されたmicroparticleにより調節されるメカニズムを示した。また、細胞内小器官であるミトコンドリアの関与を示した。
All 2009 2008 2007 Other
All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 12 results) Presentation (9 results) Book (8 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)
Atherosclerosis 203
Pages: 409-16
Circulation Journal 73
Pages: 540-548
Journal of Experimental Medicine 205
Pages: 1917-27
European Heart Journal 29
Pages: 2202-11
European Heart Journal 100
Pages: 1093-1094
What we learned from Registries? Thrombosis and Haemostasis 100
Pages: 611-3
Reviews in Neurological Diseases(MedReviews) Vol5
European Heart Journal. 2008 29
Clin Hemorl Microcirc 38
Pages: 177-187
Cerebrovascular Disease 25
Pages: 366-374
Tbromb Res 120
Pages: 463-4
http://www.med.u-tokai.ac.jp/daigakuin/web/taisya.html