Project/Area Number |
19590887
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Respiratory organ internal medicine
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
HANAOKA Masayuki Shinshu University, 医学部, 准教授 (20334899)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
FUJIMOTO Keisaku 信州大学, 医学部, 教授 (70242691)
OTA Masao 信州大学, 医学部, 講師 (50115333)
URUSHIHATA Kazuhisa 信州大学, 医学部・附属病院, 助教 (60362125)
|
Research Collaborator |
ITO Michiko 信州大学, 医学部・附属病院, 診療助教
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | COPD / 肺気腫 / 呼吸機能 / 遺伝子多型 / PCR / TGF-ss1 / Toll-like receptor 4 / 遺伝子 / 一塩基多型 / TGF-β1 / アポトーシス / 酸化ストレス / プロスタサイクリン |
Research Abstract |
慢性閉塞性肺疾患(COPD)は人口の高齢化が進むにつれ増加し、2020年には全世界の死亡原因の第3位になると予想されている。COPDの発症機序はいまだ不明であるが、全喫煙者のうち約15%が発症するという事実は、本症における遺伝的素因の存在を示唆する。本研究ではCOPDの臨床病型のうち日本人に頻度が高い肺気腫に焦点をあて、transforming growth factor beta1(TGF-ss1)遺伝子とToll-like receptor4(TLR4)遺伝子の多型を解析した。その結果、これら遺伝子の幾つかの一塩基多型(single nucleotide polymorphisms ; SNPs)が肺気腫と有意に関連することを見出した。
|