Project/Area Number |
19592107
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Morphological basic dentistry
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
YAMAZAKI Hidetoshi Mie University, 大学院・医学系研究科, 教授 (00283987)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
YAMANE Toshiyuki 三重大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (30452220)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
|
Keywords | 神経堤細胞 / 間葉細胞 / 胚性幹細胞 / 象牙芽細胞 / 歯髄 / 歯胚 / 骨芽細胞 / 中胚葉 / 間葉系細胞 / マウス / 胚性肝細胞 / レポーター遺伝子 / 脂肪細胞 / 色素細胞 |
Research Abstract |
中胚葉或いは神経堤由来細胞を標識できるマウスを用いて、歯胚(歯髄)の間葉細胞の由来を解析し、歯の間葉には神経堤由来細胞と中胚葉由来の2つの間葉細胞が存在することを明らかにした。また、歯に存在する神経堤由来細胞は象牙芽細胞のみならず、骨や軟骨、脂肪細胞への分化能を持つことを明らかにした。神経堤或は中胚葉に由来する細胞を特異的に標識することができるマウス受精卵より胚性幹細胞株を樹立し、これらの胚性幹細胞株からレポーター遺伝子の発現を指標に神経堤に由来する細胞を誘導する系を確立した。
|