Project/Area Number |
19592261
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
補綴理工系歯学
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
KAWARA Misao Nihon University, 松戸歯学部, 教授 (20147713)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
ANDREAS Ioannides 理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー (40425608)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
IOANNIDES Andreas 独立行政法人理化学研究所, チームリーダー (40425608)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | 歯科補綴学 / クレンチング / 脳磁図 |
Research Abstract |
本研究では脳磁図を用いてクレンチング直前の脳活動を測定し,クレンチング直前における小脳の活動の関与を検討した.同時に大脳皮質と小脳の経路の結ぶ橋の活動に関して検討をした.被験者は男性5名としタスクの指示には視覚刺激を使用して脳磁図によって測定を行った.測定されたデータは磁場断層撮影法によって解析を行った.結果としてクレンチング直前の脳内のsignal processing において小脳および橋の活動が関与することが示唆された
|