• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

博物館・美術館教育における足場掛け:学習者中心教育のための館内・外のメディア支援

Research Project

Project/Area Number 19650235
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Science education
Research InstitutionNational Institute of Multimedia Education

Principal Investigator

加藤 浩  National Institute of Multimedia Education, 研究開発部, 教授 (80332146)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三輪 眞木子  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授 (90333541)
近藤 智嗣  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 准教授 (70280550)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords博物館 / 美術館 / 自立的展示鑑賞 / 生涯学習 / 学習支援 / PDA / 美術史 / 科学教育 / 協調学習 / 博物館学 / マルチメディア
Research Abstract

本研究は、博物館学習における効果的な学習支援の学習支援モデルを構築し、その効果を検証することを目的とした。本研究では、提案する学習支援モデルとして、自立的な解釈の前提となる、展示のテーマ、見るポイント、作品間の関連性をあらかじめ学習させることによって、展示室での自立的な展示解釈を支援するCognitive Orientation of Museum(COM)モデルを構築した。その効果検証のため、千葉県立美術館の常設展「浅井忠とバルビゾン派」をテーマにし、COMモデルの教授過程にのっとったCOM教材を開発し、実際の美術館において美術鑑賞初心者を対象に効果検証実験を実施した。
その結果、COM教材を利用すると、教材利用後は展示鑑賞の見るポイントが絞れ、さらに鑑賞体験を重視する傾向が生まれることが明らかになった。また教材利用後、鑑賞体験を行うと、展示室滞在時間が延び、独自の解釈が増え、鑑賞後は満足感が高まり、再来館への動機付けが高まることが分かった。
COMモデルにのっとったCOM教材が事前学習に効果的なことが明らかになったので、次に館内支援と連動させる館内外における連携的学習支援システムを開発した。館内外における連携的学習支援システムは国文学研究資料館の特別展「源氏物語-千年の輝き-」をテーマにし、ウェブベースのCOM事前学習教材とPDAベースの館内ナビゲーション教材を開発した。その後、実際の資料館において国文学資料に詳しくない初心者を対象に効果検証実験を行った。COM教材と連動させる館内ナビゲーション教材は、事前のCOM教材で学習した内容の中で、利用者の興味に従いテーマを選択すると、解説する展示、紹介順、解説内容が変化する仕組みになっている。実験で本システムを利用してもらった結果、館内ナビゲーション教材は展示鑑賞中の行動に沿って開発しなければならないという課題が見つかった。

Report

(2 results)
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 美術館学習初心者のための博物館認知オリエンテーションモデルの提案2009

    • Author(s)
      奥本素子, 加藤浩
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 Vol.33 No.1(印刷中)

    • NAID

      110007331924

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 博物館におけるウェブページを利用した教育活動の現状2008

    • Author(s)
      奥本素子, 加藤浩
    • Journal Title

      メディア教育研究 Vol.5 No.2

      Pages: 145-151

    • NAID

      40016414462

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 博物館におけるデジタル画像の教育活用の実情と課題〜ICT機能を活用した博物館学習支援の可能性〜2007

    • Author(s)
      奥本 素子・加藤 浩
    • Journal Title

      メディア教育研究 第4巻

      Pages: 65-75

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 博物館・美術館におけるデジタル画像作成の実態:デジタルアーカイブ実現に向けての課題2007

    • Author(s)
      奥本 素子・加藤 浩
    • Journal Title

      日本ミュージアムマネージメント学会研究紀要 第11巻

      Pages: 1-7

    • NAID

      40015601638

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生涯学習としての自立的博物館を促進させる学習支援モデルの研究

    • Author(s)
      奥本 素子・加藤 浩
    • Journal Title

      科学教育研究 (印刷中)

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 美術館における自立的な展示解釈の仕組みとその支援2008

    • Author(s)
      奥本素子, 加藤浩
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Place of Presentation
      上越教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 博物館認知オリエンテーションによる博物館リテラシー支援2008

    • Author(s)
      奥本素子, 加藤浩
    • Organizer
      日本科学教育学会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      2008-08-23
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Use of Cognitive Orientation of Museum (COM) Tool to Support Visitor-Centered Learning in Museums2008

    • Author(s)
      Motoko Okumoto, Hiroshi Kato
    • Organizer
      ED-MEDIA 2008 (World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications)
    • Place of Presentation
      東京家政学院大学
    • Year and Date
      2008-07-03
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 博物館リテラシー不足を支援する博物館認知オリエンテーションモデルの開発と検証2008

    • Author(s)
      奥本素子, 加藤浩
    • Organizer
      日本ミュージアムマネージメント学会
    • Place of Presentation
      東京家政学院大学
    • Year and Date
      2008-06-08
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 博物館学習における児童中心の学びの支援2007

    • Author(s)
      奥本 素子・加藤 浩
    • Organizer
      教育工学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学所沢キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 〓2007

    • Author(s)
      〓
    • Organizer
      〓
    • Place of Presentation
      〓
    • Year and Date
      2007-07-02
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 学習者中心学習を支援する博物館展示と学習支援2007

    • Author(s)
      奥本 素子・加藤 浩
    • Organizer
      日本博物館学会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学
    • Year and Date
      2007-06-03
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] COM教材 源氏物語〜千年の輝き〜

    • URL

      http://portal.code.u-air.ac.jp/08-1008/

    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi