• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

誰との格差が重要か-不平等の実感と所得再分配の選好の経済学実験からの検証

Research Project

Project/Area Number 19653026
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Economic policy
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

飯田 善郎  Kyoto Sangyo University, 経済学部, 准教授 (50273727)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2008: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords所得格差 / 相対所得 / 再分配 / アンケート / 経済実験 / 所有権 / アンケート調査
Research Abstract

格差の問題を客観的に観察される格差でなく、その格差が主観的にどう認識されているかという視点から検証する。自分以外の他者は無数にいて、全員と自分を比較する事は通常出来ない。人々が格差を意識するとき、無意識に人は自分との比較対象を選択している。その選択のありようと背後にあるメカニズムを見出すことで、人々の厚生を改善するためにはどのような格差の改善が必要となるかを見出そうとする試みが本研究である。19年、20年に行った社会人を対象とする1000名を超えるアンケート調査から人が自分と比較する他者として、1.年齢・職業を共通とする人もしくは人々、2.年齢は同じ、かつ職業に関しては特に区別されない平均所得などの統計値、が主たる比較対象として選択されることが確認された。またこれに加えて学生を対象とする被験者実験に伴うアンケート調査から、本人と年齢職業等で条件が近くとも、本人よりも所得が高い者が本人との比較対象として意識されやすく、また対象を選択できる仮定の下での質問においても、本人よりも高い所得の誰かの情報を欲するという、比較対象選択の方向性の偏りが観察された。これは客観的には低所得でないものが、自分よりも所得の高い他者に注目してしまい、その結果客観的には重大でない格差が主観的には強く意識される状況がありうることを示唆するものである。一方で、他者に関する知識の正確さを問う質問から、格差を意識する他者に対して多くの人が実はあいまいな知識や推測しか持たないことも示された。また、自らの相対的な所得への不満と、他者への再分配を求める選好が必ずしも一致しないことも明らかになった。これは、身近な他者を比較対象として想定しやすいこと、そして身近さゆえに再分配を求める対象としては意識しにくくなるという要因によるものと考えられる。

Report

(2 results)
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 誰との格差が重要か : アンケート調査から2009

    • Author(s)
      飯田善郎
    • Journal Title

      京都産業大学論叢 26

      Pages: 131-150

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effect of the Inter-group Competition in the Prisoner's Dilemma Game2007

    • Author(s)
      Yoshio Iida
    • Journal Title

      Lecture Notes in Economics and Mathematical Systems, Developments on Experimental Economics 590

      Pages: 157-162

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Whose income do you compare yours to?2009

    • Author(s)
      Yoshio Iida
    • Organizer
      Tf-4e annual meeting 2009
    • Place of Presentation
      京都産業大学
    • Year and Date
      2009-03-28
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Contributing for Myself, but Free-Riding for My Group?2007

    • Author(s)
      Yoshio Iida
    • Organizer
      The 11th Experimental Social Sciences Conference in Japan
    • Place of Presentation
      Waseda University
    • Year and Date
      2007-10-27
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi