• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

環境微生物の培養特性を利用した新しい微生物の探索

Research Project

Project/Area Number 19658037
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Applied microbiology
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

別府 輝彦  Nihon University, 大学院・総合科学研究科, 教授 (80011873)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords炭酸ガス / 難培養微生物 / ガルボニックアンヒドラーゼ / 16S rRNA遺伝子 / 微生物共生 / Symbiobacterium
Research Abstract

高濃度(5%)の炭酸ガスを要求する微生物株の探索を継続して実施した。その際、炭酸ガス要求株の分離頻度を向上させる目的で、ペニシリンをはじめとする抗生物質を利用した選択分離法を併せて検討した。その結果、増殖を高濃度炭酸ガスに依存する細菌株を複数分離することに成功した。それらのうち、特に系統上新規性の高い分離株については分類学的性状の調査を行い、新規分類群の提唱のための基礎データを収集した。一方、高濃度炭酸ガスによって増殖は影響を受けないが、抗生物質生産が促進される株も見いだされ、炭酸ガスには栄養因子だけでなく信号分子としての役割もあることが予想された。
また、乳酸菌に焦点を当てて高濃度炭酸ガス要求性を示す株の探索を実施し、Lactobacillus plantarumならびにLeuconostocに属する分離株に高頻度で要求性を示すものが得られることを明らかにした。一方、これらの菌には炭酸脱水酵素活性遺伝子が検出されると共に活性が認められ、その炭酸ガス要求性がこの酵素の欠損とは別な理由によるものであることも強く示唆された。
さらに、炭酸ガス要求性を見いだすきっかけとなった共生細菌Symbiobacterium thermophilumの類縁菌の探索も実施し、海洋試料から高頻度で分離されることが確認されたことに加え、新種に属すると考えられる2つの分離株の取得に成功した。これらの新種についてはその分類学的性状の調査を行い、新種提唱のための基礎データを収集した。

Report

(2 results)
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Symbiobacterium Lost Carbonic Anhydrase in the Course of Evolution2009

    • Author(s)
      H. Nishida, et al.
    • Journal Title

      J Mol Evol 68

      Pages: 90-96

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation of Bacteria Whose Growth Is Dependent on High Levels of C02 and Implications of Their Potential Diversity2008

    • Author(s)
      K. Ueda, et al.
    • Journal Title

      Appl Environ Microbiol 74

      Pages: 4535-4538

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 炭酸ガス依存性細菌の探索2008

    • Author(s)
      白鳥, ら
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      名城大学(名古屋)
    • Year and Date
      2008-03-28
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] High-CO_2 requirement: a simple reason for unculturability2007

    • Author(s)
      K. Ueda & T. Beppu
    • Organizer
      14th International Symposium on the Biology of Actinomycetes
    • Place of Presentation
      New Castle(英国)
    • Year and Date
      2007-08-28
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi