• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ON AN EVALUATION OF PSEUDO-RANDOM NUMBER GENERATOR FOR STREAM CIPHER

Research Project

Project/Area Number 19700009
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Fundamental theory of informatics
Research InstitutionAichi University of Education

Principal Investigator

FUKUTA Youji  Aichi University of Education, 教育学部, 講師 (80402642)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords暗号系 / ストリーム暗号 / 非線形コンバイナ / 高速相関攻撃 / 復号 / パリティ検査式
Research Abstract

高速相関攻撃(FCA)は、擬似乱数生成器の構造を既知と仮定して、平文系列と暗号文系列の対から得られる擬似乱数系列から、擬似乱数生成器の内部状態を再構成するという既知平文攻撃である。FCAの議論では、一般に、攻撃対象として、非線形コンバイナ型乱数生成器(NCG)と呼ばれる複数の2元の線形フィードバックシフトレジスタ(LFSR)と非線形ブール関数から構成された擬似乱数生成器が想定されている。本研究では、LFSRの出力系列を推定する際に、過去に推定したビットの情報を用いてパリティ検査式の集合を動的に構成し、それを用いてビットを推定するというFCAの手法を提案し、攻撃の成功確率、攻撃に要する計算量、メモリサイズの式を導出して、提案手法が既存手法に比べてLFSRの出力系列を高い精度で推定できることを示した。

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] パリティ検査式を動的に構成する高速相関攻撃の解析2009

    • Author(s)
      福田洋治
    • Organizer
      電子情報通信学会, ISEC研究会
    • Place of Presentation
      北海道函館市
    • Year and Date
      2009-03-09
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] パリティ検査式を動的に構成する高速相関攻撃の解析(電子情報通信学会技術研究報告(ISEC研究会), ISEC2008-111, vol.108, no.473, pp.57-64)2009

    • Author(s)
      福田洋治, 白石善明, 毛利公美, 森井 昌克
    • Organizer
      電子情報通信学会
    • Place of Presentation
      函館市
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 動的に構成するパリティ検査式を用いた高速相関攻撃について2008

    • Author(s)
      福田洋治
    • Organizer
      電子情報通信学会ISEC研究会2008年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2008-01-23
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 動的に構成するパリティ検査式を用いた高速相関攻撃について(2008年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2008)予稿集, 2A3-3)2008

    • Author(s)
      福田 洋治, 白石善明, 森井昌克
    • Organizer
      2008年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2008)
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi