Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
三次元加工は電子機器の機能向上のためには欠くことのできない重要な技術と考えられている。本研究においては、独自の原理に基づく三次元光加工技術を開発した。この技術は2つの異なる波長のレーザーの交点において特殊な光化学反応を起こし、金属ナノ粒子を形成するというものである。交点を動かすことによって媒体中に金属ナノ粒子を作製することができる他、レーザー強度を調整することにより、空孔やトンネルを作製することができる。
All 2008 2007 Other
All Journal Article (25 results) (of which Peer Reviewed: 24 results) Presentation (10 results) Remarks (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (6 results)
Adv. Mater. 20
Pages: 3427-3432
Chem. Mater. 20
Pages: 2060-2062
J. Phys. Chem. A. 112
Pages: 11306-11311
J. Phys. Chem. A 112
Pages: 1403-1407
Adv. Mater 20
Chem. Mater 20
J. Phys. Chem. C 112
Polyfile 45
Pages: 28-31
Chem. Phys. Lett. 443
Pages: 248-252
ChemPhysChem 8
Pages: 1701-1706
Adv. Funct. Mater. 17
Pages: 857-862
Chem. Eur. J. 13
Pages: 3143-3149
J. Phys. Chem. C 111
Pages: 6917-6919
Pages: 1024-1028
J. Phys. Chem. A 111
Pages: 9781-9788
Pages: 1788-1791
Pages: 223-229
J. Phys. Chem. A (In press)