Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
人が道具などの譲渡可能所有物を自己の一部とすることが可能になった現代の知見に照らし、従来の言語研究で採用されてきた、譲渡可能所有物を表すことばと譲渡不可能所有物を表すことばの2分法を見直し、人は経験を通じ、自己の領域を身体部位から自分の社会生活を構成する道具や手段へ拡張することができることを明らかにした。
All 2009 2008 2007 Other
All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (4 results)
Tsukuba English Studies 27
Pages: 97-104
120001300305
日本語用論学会 第10回『大会発表論文集』, (Proceedings of the 10th Conference of the Pragmatics Society of Japan) 第3号
Pages: 247-254
40016663833
日本語用論学会第10回『夫会発表論文集』(Proceedings of the 10th Conference of the Pragmatics Society of Japan 第3号
English Linguistics 24 1
Pages: 184-211
English Linguistics 24.1
http://www.pala.ac.uk/resources/proceedings/2007/nishida2007.pdf
http://www.nala.ac.uk/resources/proceedines/2007/nishida2007.pdf
http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/6ffd9da9a5a9109badaf389f5f98350a.html
http://ling.human.is.tohoku.ac.jp/