• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Rethinking of Postwar Processing in China-A Comparative Case Study of War Crimes Trials and Chinese Traitors Trials.

Research Project

Project/Area Number 19720189
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Asian history
Research InstitutionShokei University

Principal Investigator

WADA Hideho  Shokei University, 文化言語学部, 講師 (90441899)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2008: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords戦後処理 / 戦犯 / 漢奸
Research Abstract

これまで一次資料による実証研究がほとんどなされてこなかった漢奸裁判について、関連史資料の収集につとめ、主に判決表や陳述書、速記録などを収集、分析することができた。これらの資料の中で、特に判決結果など各裁判資料によって漢奸裁判では具体的に何がどのように裁かれ、どのような判決結果が下されたのかについて考察し、漢奸裁判の実際についてうかがうことができた。
また、本研究のもうひとつのテーマでもある戦犯裁判との比較については、両裁判との比較によって、当時の国民政府の戦後処理における、両者の位置づけをより鮮明にすることができた。

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 国民政府の戦犯処理と漢奸処理2009

    • Author(s)
      和田英穂
    • Journal Title

      『近きに在りて』 (2009年度公刊予定)

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国民政府の戦犯処理と漢奸処理

    • Author(s)
      和田英穂
    • Journal Title

      近きに在りて (2009年度公刊予定)

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 「漢奸裁判」では何が裁かれたのか-「漢奸」の定義と上海法廷における「普通漢奸」の判決結果を中心に-2008

    • Author(s)
      和田英穂
    • Organizer
      熊本学園大学東アジア社会文化研究会
    • Place of Presentation
      日於熊本学園大学
    • Year and Date
      2008-11-29
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 「「漢奸裁判」では何が裁かれたのか-「漢奸」の定義と上海法廷における「普通漢奸」の判決結果を中心に-」2008

    • Author(s)
      和田英穂
    • Organizer
      熊本学園大学東アジア社会文化研究会
    • Place of Presentation
      熊本学園大学
    • Year and Date
      2008-11-29
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 台湾の戦犯と漢奸2008

    • Author(s)
      和田英穂
    • Organizer
      広島大学大学院社会科学研究科・政治大学台湾史研究所共催日台国際学術交流ワークショップ「国際人権保障体制確立への国際法的歴史的アプローチ」
    • Place of Presentation
      於広島大学
    • Year and Date
      2008-01-12
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 台湾の戦犯と漢奸2008

    • Author(s)
      和田英穂
    • Organizer
      広島大学大学院社会科学研究科・政治大学台湾政治史研究所共催日台国際学術交流ワークショップ「国際人権保障体制確立への国際法的歴史的アプローチ」
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-01-12
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国における戦後処理の一考察〜「漢奸裁判」をめぐる「漢奸」の定義と実際2007

    • Author(s)
      和田英穂
    • Organizer
      九州歴史科学研究会
    • Place of Presentation
      於西南学院大学
    • Year and Date
      2007-07-28
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 中国における戦後処理の一考察〜「漢奸裁判」をめぐる「漢奸」の定義と実際」2007

    • Author(s)
      和田英穂
    • Organizer
      九州歴史科学研究会
    • Place of Presentation
      西南学院大学
    • Year and Date
      2007-07-28
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.shokei-gakuen.ac.jp/~wada/

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.shokei-gakuen.ac.jp/~wada/

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.shokei-gakuen.ac.jp/~wada/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi