• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

不安定核、ハイパー核の構造におけるテンソル力を含めた非中心力の影響の研究

Research Project

Project/Area Number 19740140
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Particle/Nuclear/Cosmic ray/Astro physics
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

杉本 聡  京大, 理学(系)研究科(研究院), 研究員 (00373316)

Project Period (FY) 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥1,450,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2007: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywordsスピン・軌道スプリッティング / テンソルカ / 中性子過剰核
Research Abstract

本研究では原子核を構成する核子の間の相互作用である核力と核子多体系である原子核の多様な振る舞いの関係を明らかにすることを目指している。特に核力に特徴的である非中心力の役割に着目して研究を行っている。また、陽子と中性子とからなる通常の原子核だけでなくストレンジネスを持った粒子であるΛ粒子やΞ粒子が入った原子核、ハイパー核の構造に対し非中心力がどのような影響を及ぼすかについても研究を行う予定である。そして、まだ良く分からない部分が多いハイペロン-核子間、ハイペロン-ハイペロン間の相互作用についての情報を非中心力まで含めて実験データから引き出すことを目指しいている。
今年度は非中心力であるテンソルカ、LS力が原子核の単一粒子軌道のスピン・軌道スプリッティングにどのような影響を及ぼすかをハートリー・フォック計算を行うことによって調べた。原子核の構造においてスピン・軌道スプリッティングは原子核に特徴的な魔法数を生み出すとことから非常に重要なものである。原子核におけるスピン・軌道スプリッティングに対してはLS力だけでなく、テンソルカも重要な役割をしているということが古くから議論されてきた。近年、通常の安定な原子核に比べて中性子数(陽子数)が大きい原子核である中性子(陽子)過剰核の研究が精力的に行われており、中性子過剰核においてスピン・軌道スプリッティングが安定核と比べてどのように変化するかは興味ある問題のひとつである。そこで、最近実験データで陽子の単一粒子軌道的な状態が同定された中性子過剰核である23Fについてハートリー・フォック計算を行った。その結果余剰中性子と陽子の間に働くテンソルカがスピン・軌道スプリッティングを狭める働きをしており、その効果が実験データを説明するためには重要になってくることを見出した。

Report

(1 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Study of the effect of the tensor correlation on the alpha-alpha interaction in 8Be with the charge- and parity-projected Hartree-Fock method2007

    • Author(s)
      杉本聡、池田清美、土岐博
    • Journal Title

      Nuclear Physics A 789

      Pages: 155-163

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of the tensor force in the exchange channel on the spin-orbit splitting in 23F in the Hartree-Fock framework2007

    • Author(s)
      杉本聡、土岐博、池田清美
    • Journal Title

      Physical Review C 76

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ^<16>Oにおけるテンソル力による2粒子2空孔相関の殻模型による研究2008

    • Author(s)
      杉本聡、明孝之、土岐博、池田清美、堀内昶
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-23
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Structure and Production of p-Shell 〓-Hypernuclei2008

    • Author(s)
      元場俊雄、杉本聡、肥山詠美子、山本安夫
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-23
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Study of the tensor correlation in a neutron-rich sd-shell region with mean-field and beyond-mean-field methods2007

    • Author(s)
      杉本聡、土岐博、池田清美
    • Organizer
      Chiral Symmetry in Hadron and Nuclear Physics (Chiral07)
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2007-11-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Study of the tensor correlation in a neutron-rich sd-shell region with mean-field and beyond-mean一field methods2007

    • Author(s)
      杉本聡、土岐博、池田清美
    • Organizer
      International Symposium on New Facet of Three Nucleon Force (FM50)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2007-10-31
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 中性子過剰sd殻領域におけるlsスプリッティングに対するテンソル力の影響のハートリー・フォック計算による研究2007

    • Author(s)
      杉本聡、土岐博、池田清美
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-22
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Study of the tensor correlation in the neutron-rich sd-shell region with the charge- and parity-projected Hartree-Fock method2007

    • Author(s)
      杉本聡、土岐博、池田清美
    • Organizer
      2nd International Conference on Frontiers in Nuclear Structure, Astrophysics and Reactions (FINUSTAR 2)
    • Place of Presentation
      ギリシア・クレタ島
    • Year and Date
      2007-09-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi