Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
海底資源の掘削や二酸化炭素の海底貯蔵に使用される長大弾性管には、潮流や浮体の運動に伴う流出渦により、渦励振(Vortex Induced Vibration)と呼ばれる振動現象が発生する。渦励振は繰り返し荷重として作用するため、疲労破壊の主原因となる。渦励振による繰り返し荷重の作用箇所を推定するため、実際の現象として発生しやすい渦励振である長大弾性管の断面が円と"8"字を描く時の流場解析を行った。長大弾性管の運動条件によって、渦が流出しやすい箇所を得ることにより、流出渦の個数のモデル化を行った。これにより、繰り返し荷重の作用する箇所の推定が可能となった。
All 2009 2008
All Journal Article (4 results) Presentation (4 results)
日本船舶海洋工学会講演会論文集 第8号
日本船舶海洋工学会講演会論文集 (in press)
第20回海洋工学シンポジウム CD-ROM
第20回海洋工学シンポジウム(CD・ROM in press