• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アフリカトリパノソーマシアン耐性キノール酸化酵素の分子機構

Research Project

Project/Area Number 19790304
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Parasitology (including Sanitary zoology)
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

坂元 君年  東大, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50361465)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2008: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Keywordsトリパノソーマ / シアン耐性末端酸化酵素 / アスコフラノン / キノール酸化酵素
Research Abstract

本研究はアフリカトリパノソーマの寄生生活下でのエネルギー収支を調節しているシアン耐性末端酸化酵素(TAO)のキノール酸化反応の分子機構を解明することを目指し、大腸菌で発現させた組み換えTAOを用いて詳細な機能解析を行うものである。
膜酵素であるTAOの可溶化後の安定化条件をもとにHis-Tagによるアフィニティ精製を行い、単一バンドのみが確認されるような精製TAOを安定に得ることが出来た。一段階の精製で十分な純度が得られたことから、数十mgスケールでの精製が比較的容易に出来るようになった。この精製TAOは酵素活性、阻害剤の感受性などにおいて可溶化前の膜から期待される性質を保持していた。さらに、この試料を用いICP-MSによる含有鉄定量を行った結果、酵素一分子に対して鉄が2原子含まれていることを初めて実験的に示すことになった。多くの金属含有酵素は可視光領域に吸収を持ち、すなわち色を持つが、これまで報告されている鉄二核錯体と同様に精製TAOは特に可視光領域の吸収を持たないことが確かめられた。次に精製TAOを用いた結晶化について検討した結果、まだ分解能は6A程度と低いものの、回折の得られる結晶化条件を見出した。これまでに結晶構造解析がなされている鉄二核錯体を持つタンパク質はすべて水溶性のタンパク質であり、膜タンパク質での結晶化の報告は未だ無い。この構造解析の結果はキノール酸化反応の機構を理解するのに有利であるだけでなく、膜結合性鉄二核錯体タンパク質の研究を牽引する研究になることが期待される。

Report

(1 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Anaerobic NADH-Fumarate Reductase System Is Predominant in the Respiratory Chain of Echinococcus multilocularis, Providing a Novel Target for the Chemoth erapy of Alveolar Echinococcosis2008

    • Author(s)
      Jun Matsumoto
    • Journal Title

      Antimicrobial Agents and Chemotherap 52

      Pages: 164-170

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Change of subunit composition of mitochondrial complex II (succinate-ubiquinone reductase/quinol-fumarate reductase) in Ascaris suum during the migration in the experimental host2008

    • Author(s)
      Fumiko Iwata
    • Journal Title

      Parasitology International 58

      Pages: 54-61

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decursin and Decursinol Angelate Selectively Inhibit NADH-Fumarate Reductase of Ascaris suum2007

    • Author(s)
      Kazuro Shiomi
    • Journal Title

      Planta Medica 73

      Pages: 1478-1481

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi