• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Phase specific omics on wood wafers and genome editing elucidate mechanism for white rot

Research Project

Project/Area Number 19F19095
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Review Section Basic Section 40020:Wood science-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

本田 与一  京都大学, 農学研究科, 教授 (70252517)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) XU HAIBO  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2019-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords白色腐朽 / 木材腐朽菌 / オミックス / 木材分解系酵素 / トランスクリプトミクス
Outline of Research at the Start

白色腐朽のフェーズ毎に、発現遺伝子、分泌タンパク質の網羅的解析、腐朽の顕微鏡的解析・化学的解析を行うことで、それそれの腐朽フェーズの特徴とキープレーヤーとして機能している可能性のある因子・遺伝子の候補をリストアップする。続いて、上記で同定された鍵因子候補について、受入研究室において確立されている遺伝子ターゲティングやCRISPR /Cas9によるゲノム編集技術を用いて、遺伝子の破壊を行った株を複数作成し、木片の分解を行わせて、顕微鏡的・化学的分析を行って野生型と比較する。木材の細胞壁を白色腐朽が分解する際鍵として機能している因子・遺伝子とフェーズ毎の腐朽の進行具合との関連性を明らかにして行く。

Outline of Annual Research Achievements

木材片を基質としたフェーズ毎の腐朽の特徴について調べる為、白色腐朽菌ヒラタケおよびCeriporopsis subvermisporaかをウェハース状の木材片を基質として成長させ、菌糸先端部から基部にかけて見られる様々な木材の腐朽のフェーズ毎に発現遺伝子の網羅的解析、化学的解析を行うことで、腐朽形態の推移を特徴付けた。さらに、フェーズ毎の木材残渣の成分解析を行って、それらの解析結果を総合的に比較し、細胞壁のどのような木材成分が主に分解されている際に、どのような遺伝子が発現しているのかの因果関係を明らかにした。ヒラタケでは、多機能型ペルオキシダーゼの欠損株をCRISPR/Cas9を用いて単離し、木材片を用いた腐朽実験を行った。結果として、多機能型ペルオキシダーゼがリグニン分解に重要な働きをしていることが、逆遺伝学的な手法により証明された。また。Ceriporiopsis subvermisporaでは選択的にリグニンが分解されているフェーズとホロセルロースの分解も進んでいる選択性の低い分解フェーズがある事が、実験的に示された。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-05-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi