• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

GREEN CROP MANAGEMENT: STRATEGIZING NITROGEN-WATER INTERACTIONS FOR CLIMATE-SMART RICE PRODUCTION

Research Project

Project/Area Number 19F19395
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Review Section Basic Section 39020:Crop production science-related
Research InstitutionThe University of Tokyo
Host Researcher 加藤 洋一郎  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (50463881)
Foreign Research Fellow ATA-UL-KARIM SYED TAHIR  東京大学, 農学生命科学研究科, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2019-11-08 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2019: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Outline of Research at the Start

今世紀に入ってアジアの稲作は新たな課題に突入している。高収量達成・貧困削減のための作物栽培学から、環境持続性、資源有効活用、さらに気候変動への適応など、SDGsの多様なミッションに応える農業技術が求められている。本研究では作物栽培学研究のアジア地域への展開を念頭に、イネを中心とする主要作物について、水資源利用効率・肥料利用効率の向上(資源有効活用)と作物高収量の高度な両立に向けた精緻なフィールド研究を進める。この共同研究成果をSDGs達成に向けた総合ビジョンへ発展させるため、将来的にはランドスケープレベルの総合研究に結び付ける予定である。

URL: 

Published: 2019-11-29   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi