Project/Area Number |
19H00191
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
1200:Educational technology-related
|
Research Institution | Kagoshima National College of Technology |
Principal Investigator |
KIYOMIZU Yuuki 鹿児島工業高等専門学校, 技術専門職員
|
Project Period (FY) |
2019
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2019)
|
Budget Amount *help |
¥540,000 (Direct Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2019: ¥540,000 (Direct Cost: ¥540,000)
|
Keywords | 情報セキュリティ / 仮想化 / 情報教育 / 情報セキュリティ教育 / 仮想環境 |
Outline of Final Research Achievements |
本研究では、仮想環境と実際の機器を活用してIoT技術に関する脅威を体験できる環境を構築することを目的とし、閉ざされた安全な環境内で情報セキュリティに対する脅威を体験できる環境を構築した。仮想環境では、VMWareESXi上に仮想PC及び仮想サーバを構築し、実際のPCからリモートアクセスで仮想環境にアクセスできるようにした。閉ざされた安全な環境を構築するために、実習環境と外部ネットワークはルータによって切り分けている。
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
多くの製品にIoT技術が使用され、情報セキュリティに対する脅威は拡大しており、情報セキュリティ教育技術者の育成が急務となっている。情報セキュリティ技術者には、ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク等の多くの知見が求められる。多くの知見が必要とされる情報セキュリティ技術は、座学だけは技術の習得に限界がある。そこで、実習を通じて情報セキュリティに対する脅威を体験できる環境を構築した。
|