Project/Area Number |
19H00576
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 6:Political science and related fields
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
青木 栄一 東北大学, 教育学研究科, 教授 (50370078)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久保 慶明 関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (00619687)
秦 正樹 大阪経済大学, 情報社会学部, 准教授 (10792567)
柳 至 立命館大学, 法学部, 准教授 (20647341)
北村 亘 大阪大学, 大学院法学研究科, 教授 (40299061)
伊藤 正次 東京都立大学, 法学政治学研究科, 教授 (40347258)
砂原 庸介 神戸大学, 法学研究科, 教授 (40549680)
本田 哲也 金沢大学, 法学系, 准教授 (40800016)
村上 裕一 北海道大学, 公共政策学連携研究部, 教授 (50647039)
河合 晃一 金沢大学, 法学系, 准教授 (50746550)
曽我 謙悟 京都大学, 法学研究科, 教授 (60261947)
手塚 洋輔 大阪公立大学, 大学院法学研究科, 教授 (60376671)
原田 久 立教大学, 法学部, 教授 (70275460)
大谷 基道 獨協大学, 法学部, 教授 (80705939)
山田 健 静岡大学, 人文社会科学部, 講師 (80906694)
小林 悠太 広島大学, 人間社会科学研究科(社)東千田, 准教授 (30824263)
|
Project Period (FY) |
2021-03-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥43,550,000 (Direct Cost: ¥33,500,000、Indirect Cost: ¥10,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2022: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2021: ¥16,900,000 (Direct Cost: ¥13,000,000、Indirect Cost: ¥3,900,000)
Fiscal Year 2020: ¥8,190,000 (Direct Cost: ¥6,300,000、Indirect Cost: ¥1,890,000)
Fiscal Year 2019: ¥6,760,000 (Direct Cost: ¥5,200,000、Indirect Cost: ¥1,560,000)
|
Keywords | 官僚制 / サーベイ / オーラルヒストリー / 社会化 / 機関哲学 / PSM |
Outline of Research at the Start |
官僚がいつ、どのようにして所属する省庁の官僚らしさを身につけるのか、を研究課題とする。そのメカニズム解明のため、研究期間全体にわたり、大きく2つの研究方法を用いる。第1に、官僚個人を対象とするアンケート調査であり、可能であれば研究期間中に複数回行う。第2に、官僚が職業生活を振り返る口述記録(オーラルヒストリー)を量的分析が可能な状態に加工し分析する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
具体的内容:①「官僚サーベイ」の実施に向けた準備作業を行った。主として分担者の北村が2019年に実施した官僚サーベイを検討し、調査方法全般について検討した(北村 2022)。その結果、調査対象の選定、回答方法等の工夫が必要だと判明した。官僚サーベイに関連して、研究代表者(青木)が別の研究代表者となっている科研プロジェクトが実施した別テーマ(官僚のワークライフバランス)のサーベイに関するセミナーを共催した。②「オーラルヒストリー」については、コロナ禍のため研究方法を変更した。まず既存のオーラルヒストリーのうち、公刊されたものから数点を選択しテキストデータ化を施し、今後の分析に資するデータセットづくりに着手した。これにくわえて、対面のオーラルヒストリーが可能となることを想定し、対象として想定される方の事績を年表形式でまとめた。③「ポスドク雇用」を行った。年度後半の6ヶ月間、1名を特任研究員として雇用し、過去の官僚サーベイの検討、オーラルヒストリーの準備作業を分担していただいた。 意義:①今後の実査や分析作業を考慮した分析方法の検討を行うことができた(学術的意義)。②ポスドクを雇用し、官僚制研究に若手研究者を招き入れることに成功した(人材育成的意義)。 重要性:官僚制研究におけるサーベイは長らく途絶えていたが、このプロジェクトは北村らのサーベイを引き継ぎ、かつパネルデータ化することを目的としている。当該年度に実施した研究の成果は、この意味でパネルデータ化に向けた基礎的なものとして重要性がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
①官僚サーベイ:5年計画の3年目に予定しているサーベイに向けた基礎的作業を実施した。北村らのサーベイをふまえて、新たに実施するサーベイが円滑に実施されるための条件を洗い出した。また、北村らのデータセットをパネルデータ化に向けて再構築した。 ②オーラルヒストリー:コロナ禍において、機微な内容を含むオーラルヒストリーを実施することはきわめて困難な情勢となった。オーラルヒストリーはオンラインでは行うことは対象者の心情からは相当抵抗がある。そこで、代替措置として実施したのが既存のオーラルヒストリーの二次分析である。事務次官が代表的であるが、長期間にわたり官僚生活を送った方のオーラルヒストリーのうち、公刊されたものを抽出し、テキストデータ化を施した。これによりテキスト分析が可能となった。 以上、具体的な進捗がみられることから、このプロジェクトの二つの柱である官僚サーベイ、オーラルヒストリーともに1年目としてはおおむね順調に進展していると自己評価できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
①官僚サーベイ:政治情勢、コロナ禍において最適な調査方法を引き続き検討していきたい。これに関連して、北村らのサーベイの成果である北村(2022)をふまえたアウトリーチ活動を行うことで、今後のサーベイに対して協力を得られる環境作りを行いたい。 ②オーラルヒストリー:引き続き既存のオーラルヒストリーの探索及びテキストデータ化を進める。さらに、テキストデータの分析方法について検討を行う。他方、対面式で新規のオーラルヒストリーを念頭に置いた準備を進める。今後もコロナ禍が収束しないケースを想定し、対面式のオーラルヒストリーが実施できないことを考慮に入れつつ、既存のオーラルヒストリーの二次分析を進めていく。 ③管理面ではコロナ禍が依然として収束しないことに鑑み、オンラインツールを駆使してコミュニケーションを図っていく。特にSlackによる日常的な情報共有とZoomを活用した研究打ち合わせ・セミナー実施を行う。
|