• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Data-Driven Reconstruction and Integrated Analysis of the Past World Using the Infrastructure for Historical Big Data

Research Project

Project/Area Number 19H01141
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 62:Applied informatics and related fields
Research InstitutionNational Institute of Informatics

Principal Investigator

北本 朝展  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 准教授 (00300707)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 雄太  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 助教 (10802712)
加納 靖之  東京大学, 地震研究所, 准教授 (30447940)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥43,680,000 (Direct Cost: ¥33,600,000、Indirect Cost: ¥10,080,000)
Fiscal Year 2020: ¥17,160,000 (Direct Cost: ¥13,200,000、Indirect Cost: ¥3,960,000)
Fiscal Year 2019: ¥12,350,000 (Direct Cost: ¥9,500,000、Indirect Cost: ¥2,850,000)
Keywords歴史ビッグデータ / データ構造化 / 統合解析 / アノテーション / 研究基盤 / データ駆動型復元
Outline of Research at the Start

データの大規模な収集と統合に基づき世界を復元して解析するという、現代のビッグデータ研究の根底にある「データ駆動型アプローチ」を過去の世界に延長する。そして、くずし字で書かれた古典籍・古文書などから出発して、シミュレーションによる過去の世界の定量的な解析にまで至る、データ構造化のためのワークフローと、その作業を支援するデジタル研究基盤を構築する。さらに、情報学・人文学・理工学の垣根を越えたオープンな分野横断型共同研究に基づき、江戸時代の自然(気候・災害等)や社会(組織・観光等)を対象としたデータ駆動型復元を進め、過去の歴史に関する新たな知見を得ることを目指す。

Report

(1 results)
  • 2019 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi