Project/Area Number |
19H01230
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02010:Japanese literature-related
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
西 一夫 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (20422701)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 比出代 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (10631187)
大橋 賢一 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (20451453)
奥田 俊博 九州女子大学, 人間科学部, 教授 (30343685)
白井 伊津子 淑徳大学, 総合福祉学部, 教授 (40323224)
茂野 智大 筑波大学, 人文社会系, 助教 (40853057)
佐野 宏 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (50352224)
奥村 和美 奈良女子大学, 人文科学系, 教授 (80329903)
桑原 祐子 奈良学園大学, 人間教育学部, 非常勤講師 (90423243)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥16,640,000 (Direct Cost: ¥12,800,000、Indirect Cost: ¥3,840,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
|
Keywords | 敦煌文書 / 書儀 / 類書 / 漢文書簡 / 書儀・尺牘 / 表現受容 / 国文学 / 正倉院文書 / 尺牘 |
Outline of Research at the Start |
本研究課題は、現在日本・中国・台湾等の東アジアに散在する敦煌文献、なかでも書儀・尺牘を中心に据えた実見調査を通して新たな資料の発掘・紹介を行い、日本への受容や伝搬の実態を解明し、マクロ的に統合することを第1の目的とする。その上で正倉院蔵『杜家立成雑書要略』に焦点を絞り、当該書の注釈作業を通して、わが国における敦煌書儀・六朝尺牘の受容をミクロ的にも研究・解明することで、表現・表記・語法・歴史環境分野のさらなる研究推進をはかる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は、現在日本・中国・台湾等の東アジアに散在する敦煌文献、なかでも書儀・類書を中心に据えた実見調査を通して新たな資料の発掘・紹介を行い、日本への受容や伝搬の実態を解明し、マクロ的に統合することを第1の目的とする。その上で正倉院蔵『杜家立成雑書要略』と『チョウ玉集』とに焦点を絞り、当該書の注釈作業を通して、わが国における敦煌書儀・類書の受容をミクロ的にも研究・解明することで、表現・表記・語法・歴史環境分野のさらなる研究推進をはかる。そこで本研究課題では具体的に次の4点を明らかにすることを目的と定めて研究を遂行した。 ①書儀・類書表現を受容・語学・史学(制度史)の各観点から分析をおこない、書儀・類書表現の特質を解明(受容研究・語学研究・史学研究)②正蔵院蔵『杜家立成雑書要略』注釈と『チョウ玉集』の校本・注釈を通して書儀・類書の受容実態を解明(表現研究)③書儀・類書を本文の形式等分析から明らかにし、書儀・類書の系統を分析 (諸本研究)④国内外の敦煌文献の実見調査と関連資料の収集を行い新資料発見と紹介(国内外調査) その結果、以下のような成果が得られた。①敦煌書儀・類書の表現受容の展開:書儀研究は本文校訂や社会制度史が主眼であり、表現研究が未成熟である。これを解消するために、これまでの研究と学際的視点とから表現の特質と展開とを解明する。②欧州・東アジア敦煌書儀・類書文献の実見調査と分析:欧州・台湾等での文献調査の実施と平行する国内調査とにおいて新たな断片文書等の発見・同定を行い、書儀・類書研究を主に表現分析から推進・展開する。③敦煌書儀・類書の受容実態の特質と深化の様相を注釈に集約:以上のような基礎作業である敦煌書儀・類書の表現分析と受容の展開とを『杜家立成雑書要略』・『チョウ玉集』の注釈として集約し、内化・深化の受容実態を解明する。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|