• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Archaeological Research on the Formation of Silk Road Cities and East-West Exchange of People and Cultures

Research Project

Project/Area Number 19H01350
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 03050:Archaeology-related
Research InstitutionNational Museum of Ethnology

Principal Investigator

Teramura Hirofumi  国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 准教授 (10455230)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宇野 隆夫  帝塚山大学, 文学部, 客員教授 (70115799)
村上 智見  北海道大学, スラブ・ユーラシア研究センター, 特任助教 (70722362)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥16,640,000 (Direct Cost: ¥12,800,000、Indirect Cost: ¥3,840,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2019: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Keywords考古学 / シルクロード / 都市遺跡 / 東西交流 / ソグド人
Outline of Research at the Start

本研究は、ユーラシア大陸における東西交流(東洋と西洋)の結節点としての古代シルクロード都市の果たした役割と、それらの都市を介して行われた人や文化の交流の実態を考古学的に明らかにすることを目的とする。
具体的には、①現地研究者と協働で実施するカフィル・カラ遺跡の発掘調査ならびに出土遺物・遺構の比較研究、②ザラフシャン川中流域に点在する都市遺跡の分布踏査や衛星画像解析、③GISを用いた都市遺跡の立地や周辺環境の分析、の3点を研究の柱とする。それらを総合し、シルクロード都市の形成・発展過程ならびに人と文化の東西交流の動態について国際的な議論を深め、現地研究者と共同で成果を発信する。

Outline of Final Research Achievements

The purpose of this archaeological study is to clarify the role of ancient Silk Road cities as a node of East-West exchanges on the Eurasian Continent, and the actual conditions of human and cultural exchanges that took place through these cities.
For this purpose, we carried out (1) excavation and survey of the Kafir-kala site in collaboration with local researchers and comparative research of excavated artifacts and remains, (2) distribution survey and satellite image analysis of urban sites scattered in the middle basin of the Zeravshan River, and (3) analysis of the location and surrounding environment of urban sites using GIS. Then, they were disseminated as the results of international joint research with local researchers.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

シルクロードの成立による東西交流が活発化した背景にある人やモノの動きに着目し、サマルカンド近郊に所在するカフィル・カラ遺跡の発掘調査を中心に研究を実施した。発掘調査で明らかになった出土遺物や遺構の分析から、都市遺跡間での交流の相互作用・推移の一端を考察し、それが中央アジア史において果たした大きな役割について比較考古学的側面からの研究促進が可能となったことに、学術的・社会的な意義がある。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (18 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (8 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Open Access: 4 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] ウズベキスタン サマルカンド考古学研究所/ウズベキスタン科学アカデミー 民族考古学研究センター(ウズベキスタン)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ベルリン・ブランデンブルグ科学アカデミー トルファン学研究所(ドイツ)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ウズベキスタン科学アカデミー ヤフヨ・グロモフ考古学研究所/ウズベキスタン科学アカデミー 民族考古学研究センター(ウズベキスタン)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ベルリン・ブランデンブルグ科学アカデミー トルファン学研究所(ドイツ)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ウズベキスタン科学アカデミー ヤフヨ・グロモフ考古学研究所(ウズベキスタン)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ベルリン・ブランデンブルグ科学アカデミー トルファン学研究所(ドイツ)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ウズベキスタン共和国科学アカデミー ヤフヨ・グロモフ考古学研究所(ウズベキスタン)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ベルリン・ブランデンブルグ科学アカデミー トルファン学研究所(ドイツ)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] ソグド王離宮を掘る ─ウズベキスタン共和国カフィル・カラ遺跡(シャフリスタン地区)2022年度発掘調査─2023

    • Author(s)
      宇野隆夫、寺村裕史、村上智見、ベグマトフ・アリシェル、ベルディムロドフ・アムリディン、ボゴモロフ・ゲンナディー、サンディボエフ・アリシェル
    • Journal Title

      第30回 西アジア発掘調査報告会報告集―令和4年度 考古学が語る古代オリエント―

      Volume: 30 Pages: 98-102

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ソグド王離宮を掘る -ウズベキスタン共和国カフィル・カラ遺跡(シャフリスタン地区)2021年度発掘調査-2022

    • Author(s)
      村上智見、寺村裕史、宇野隆夫、ベグマトフ・アリシェル、ベルディムロドフ・アムリディン、ボゴモロフ・ゲンナディー、サンディボエフ・アリシェル
    • Journal Title

      第29回西アジア発掘調査報告会報告集-令和3年度考古学が語る古代オリエント-

      Volume: 29 Pages: 23-27

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ウズベキスタン共和国カフィル・カラ遺跡発掘調査2020 年度までの成果-出土遺物に見るカフィル・カラの文化交流-2021

    • Author(s)
      ベグマトフ・アリシェル,寺村裕史,村上智見,宇野隆夫,宇佐美智之,ベルディムロドフ・アムリディン,ボゴモロフ・ゲンナディ
    • Journal Title

      第28回 西アジア発掘調査報告会報告集-令和2年度 考古学が語る古代オリエント-

      Volume: 28 Pages: 80-84

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] New Discoveries from Kafir-kala: Coins, Sealings, and Wooden Cravings2020

    • Author(s)
      Alisher BEGMATOV, Amtriddin BERDIMURODOV, Gennadiy BOGOMOLOV, MURAKAMI Tomomi, TERAMURA Hirofumi, UNO Takao, USAMI Tomoyuki
    • Journal Title

      ACTA ASIATICA

      Volume: 119 Pages: 1-20

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] シタデルを覆う火災層の調査―ウズベキスタン、カフィル・カラ遺跡の発掘調査(2019年)―2020

    • Author(s)
      村上智見、寺村裕史、宇野隆夫、宇佐美智之、ベグマトフ・アリシェル、ベルディムロドフ・アムリディン、ボゴモロフ・ゲンナディ、サンディボエフ・アリシェル
    • Journal Title

      第27回西アジア発掘調査報告会報告集

      Volume: - Pages: 75-79

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] ウズベキスタン,カフィル・カラ遺跡出土木彫板の保存修復2020

    • Author(s)
      村上智見
    • Journal Title

      ラーフィダーン

      Volume: XLI Pages: 21-33

    • NAID

      120006897943

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ソグド王離宮を掘る ─ウズベキスタン共和国カフィル・カラ遺跡(シャフリスタン地区)2022年度発掘調査─2023

    • Author(s)
      宇野隆夫、寺村裕史、村上智見、ベグマトフ・アリシェル、ベルディムロドフ・アムリディン、ボゴモロフ・ゲンナディー、サンディボエフ・アリシェル
    • Organizer
      日本西アジア考古学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ソグド王離宮を掘る ─ウズベキスタン共和国カフィル・カラ遺跡(シャフリスタン地区)2021年度発掘調査─2022

    • Author(s)
      村上智見、寺村裕史、宇野隆夫、ベグマトフ・アリシェル、ベルディムロドフ・アムリディン、ボゴモロフ・ゲンナディー、サンディボエフ・アリシェル
    • Organizer
      日本西アジア考古学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ウズベキスタン共和国カフィル・カラ遺跡発掘調査2020 年度までの成果-出土遺物に見るカフィル・カラの文化交流-2021

    • Author(s)
      ベグマトフ・アリシェル,寺村裕史,村上智見,宇野隆夫,宇佐美智之,ベルディムロドフ・アムリディン,ボゴモロフ・ゲンナディ
    • Organizer
      日本西アジア考古学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域文化の活用を支援する科学調査の可能性2019

    • Author(s)
      寺村裕史
    • Organizer
      国際フォーラム「地域文化を活用するー地域振興、地域活性に果たす役割」
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi