Project/Area Number |
19H02982
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 39070:Landscape science-related
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
島田 直明 岩手県立大学, 総合政策学部, 教授 (40363725)
平吹 喜彦 東北学院大学, 教養学部, 教授 (50143045)
岡 浩平 広島工業大学, 環境学部, 准教授 (80573253)
根岸 淳二郎 北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (90423029)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥17,680,000 (Direct Cost: ¥13,600,000、Indirect Cost: ¥4,080,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2019: ¥9,100,000 (Direct Cost: ¥7,000,000、Indirect Cost: ¥2,100,000)
|
Keywords | グリーンインフラ / エコトーン / 環境教育 / 緑地管理 / Eco-DRR / 海岸砂丘系 / 市民共同 / 持続可能性 / 海浜植生 / 海岸砂丘 / 栄養循環 / 自然再生 / 市民参加 / 海浜エコトーン / 地域主体 / 持続的管理 / 訪花昆虫 |
Outline of Research at the Start |
2011年3月に東北地方太平洋沿岸で発生した激甚災害からの復興・復旧において、東北3県の沿岸域は著しく改変され、海から陸への生態的連続性(エコトーン)の撹乱・断絶が懸念されている。一方、地域住民は海との関わりが希薄になることに危機感を抱き、自然とのふれあいや復元への取り組みが小中学校を中心に行われるようになった。本研究では、1)海浜エコトーンの再生試験を海浜植物と訪花昆虫に着目して行い、2)小中学校を核とした海浜地での教育・体験・保全活動に持続的に取り組むための実践的活動方法を確立し、3)人口減少下における海浜地のインフラとしての「みどり」の持続的管理手法の実証的提案、を目指す。
|
Outline of Final Research Achievements |
The aim of this study was to develop a sustainable management method for the restoration of beach ecotone in Miyagi and Iwate prefectures where tide embankments were constructed as part of a disaster reconstruction project. The vegetation and invertebrate fauna in the area had been affected by the ecotone breakdown caused by the embankment and coastal forest construction, so we conducted a sand covering test on the embankment slope with the aim of converting the embankment itself into green infrastructure. As a result, it was confirmed that the ecotone was restored by the establishment of vegetation, and it was also shown that the test contributed to the longevity of the embankment. In addition, as a result of conducting activities to restore beach vegetation as a class with elementary and junior high schools located in coastal areas as the core, it was shown that not only knowledge and interest were increased, but also local initiative was improved.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究では、まず、津波災害後の防潮堤建設や海岸林の盛土造成といった災害復旧事業による人為的撹乱が生態系に与えた影響を明らかにし、その軽減方法として防潮堤の砂丘化の有効性を示すことができた。これは防災と生態系保全を両立する、既存のグレーインフラのグリーンインフラかとして重要な示唆となった。また、人口減少下で大きな社会課題となっている自然資源の管理に対して、地域の小中学校での地域学習を核として、地域社会が主体的に取り組むためのロールモデルを提案することができた。これは地域学習を経た子どもたちが毎年増えつつ、PTAや町内会へと活動が波及し広がっていく持続可能な社会課題の管理手法の重要な提案である。
|