進行膵癌に対するがん化学療法の費用対効果に関する検討
Project/Area Number |
19H03874
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
|
Research Institution | Meiji Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
赤沢 学 明治薬科大学, 薬学部, 教授 (80565135)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川崎 敏克 国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 薬剤部長 (20505408)
成松 宏人 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), その他部局等, 部長 (50524419)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥17,290,000 (Direct Cost: ¥13,300,000、Indirect Cost: ¥3,990,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2019: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
|
Keywords | 転移性膵癌 / 一次化学療法 / 費用対効果分析 / QOL値 / 費用対効果 / QOL / 膵臓癌 / 費用推計 / ネットワークメタアナリシス / カルテデータ / データベース調査 / カルテ調査 / Utilization Study / 進行膵癌 / 費用調査 / 化学療法 |
Outline of Research at the Start |
本研究は進行性膵がんの化学療法について費用対効果を検討するものである。文献データ、患者コホート、病院レセプトデータ、医療データベースなど様々な医療情報を用いて、治療実態を加味した上で、膵臓がんに対する治療選択の実態、及び化学療法の有効性並びに安全性のデータを収集する。さらに、医師や薬剤師など、がん化学療法を提要している医療者に対して患者QOLや治療コストの調査を実施する。これらの情報を医療経済におけるモデル分析の手法を用いて統合することで、進行性膵がんの治療ガイドラインで推奨されている治療方法の費用対効果並びに財政的影響について定量的に分析する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本邦で推奨される切除不能膵がんにおける一次化学療法が、患者のQOLに与える定量的な影響及び経済性への影響を包括的に評価するため、研究①としてネットワークメタアナリシスによる5つの治療レジメン(FOLFIRINOX療法:5-FU+レボホリナート+イリノテカン+オキサリプラチン:FFX)、ゲムシタビン+ナブパクリタキセル併用療法(GnP)、ゲムシタビン単独療法(GEM)、S-1単独療法(テガフール+ギメラシル+オテラシル:S-1)、ゲムシタビン+エルロチニブ併用療法(GEM+ERLO))の相対的な有効性の比較、研究②として一般人及び医師を対象とした切除不能膵がんにおけるQOL調査、研究③として大規模データベースを用いた切除不能膵がんの医療費推計を実施した。更に、各研究から得られた有効性、QOL値、医療費のデータを統合して、研究④として切除不能膵がんの一次化学療法における費用効果分析を実施した。また別途、研究⑤として、がん専門医療機関のカルテ情報を基に、実際の医療現場におけるデータを用いた費用対効果分析を実施した。研究①では、全身化学療法の一次療法として推奨されるFFX及びGnPの有効性が他のレジメンに比べて相対的に高く、S-1とGEMでは同等程度であることを定量的に明らかにした。研究②では、切除不能膵がんのQOL値及び関連する副作用に伴うQOL値の減弱の程度を明らかにした。研究③では、一次化学療法の無増悪生存期間では、1ヵ月目の医療費が全治療レジメン共通で最も高く、GnP、FFX、GEM、S-1の順であること、2ヵ月目以降は徐々に減少するが、その順番も変わらないことを明らかにした。いずれも英語論文にまとめてその成果を報告済みである。研究④と研究⑤に関しては、英語論文にまとめ現在投稿中である。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(4 results)
Research Products
(10 results)