• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

『懐風藻』編纂意図の解明―日本漢文学史の構築に向けて―

Research Project

Project/Area Number 19J01977
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 02010:Japanese literature-related
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

川上 萌実  神戸学院大学, 人文学部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords勅撰集 / 序 / 上表文 / 文体 / 凌雲集 / 文華秀麗集 / 経国集 / 懐風藻 / 石上乙麻呂 / 日本漢詩 / 蝉 / 象徴 / 不遇 / 文人 / 和漢比較文学 / 上代文学 / 漢文学
Outline of Research at the Start

現存する日本最古の漢詩集『懐風藻』。同書については、先賢により緻密な出典研究が積み上げられてきた。また近年では、詩作の背景や当時の国際情勢など、多様な視点からの研究が進められている。だが『懐風藻』が、誰によって、なぜ、どのようにして編纂されたのかなど、未だ多くの謎が残されている。本研究は『懐風藻』の詞華集(アンソロジー)としてのあり方に着目し、多角的な視点から、その実態を紐解くものである。また、それを起点として撰集意識や詩作の変遷を辿り、日本漢文学史の構築を目指すものである。

Outline of Annual Research Achievements

『懐風藻』序との比較から出発して勅撰三集の序の文体に着目し、そこに見られる意識について考察を行なった。勅撰三集(『凌雲集』・『文華秀麗集』・『経国集』)の序はいずれも上表文の文体と内容を持ち、中国の伝統的な詩集の序とは異なる文体・内容を有する。これは勅撰三集が天皇の命をうけて編纂された官撰書であることが理由と考えられる。上表文的な文体を持つ序は、歴史書、和歌集など多方面の官撰書に継承されたが、序的な内容と上表文的な内容のどちらを重点的に書くかということに関しては、それぞれの置かれた状況に応じて選択されている様子がうかがえる。勅撰三集以降、官撰の漢詩集はのちに続くことはなかったが、勅撰三集の序が日本の官撰書の序のあり方に与えた影響は大きいと言える。
一方、私撰の『懐風藻』は、古来からの漢籍の序のあり方を踏襲している。『懐風藻』は私撰であり、特定の読者を前提としていないがゆえに、序において撰者自身の歴史観や文学観を表明できているとも考えられる。同時代の和歌集である『万葉集』に序がないことに代表されるように、上代の人々の文学的歴史観を知ることができる資料は極めて貴重である。この面からも、『懐風藻』序はやはり、更に考察していくに値すると思われるのである。
この研究成果は、「勅撰三集序の文体について―嵯峨朝官撰国書編纂のあり方―」(京都府立大学国中文学会『和漢語文研究』第19号、2021年11月)にまとめた。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 「金剛醜女因縁」訳注(三)2021

    • Author(s)
      井口千雪、大賀晶子、川上萌実、小松謙、孫琳浄、玉置奈保子、田村彩子、藤田優子、宮本陽佳
    • Journal Title

      和漢語文研究

      Volume: 19 Pages: 196-222

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 勅撰三集序の文体について―嵯峨朝の官撰国書編纂のあり方―2021

    • Author(s)
      川上萌実
    • Journal Title

      和漢語文研究

      Volume: 19 Pages: 57-80

    • NAID

      40022790207

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「金剛醜女因縁」訳注(二)2021

    • Author(s)
      小松謙、井口千雪、大賀晶子、川上萌実、孫琳浄、玉置奈保子、田村彩子、藤田優子、宮本陽佳
    • Journal Title

      京都府立大学学術報告 人文

      Volume: 73 Pages: 41-85

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「金剛醜女因縁」訳注(一)2020

    • Author(s)
      井口千雪、大賀晶子、川上萌実、小松謙、孫琳浄、玉置奈保子、田村彩子、藤田優子、宮本陽佳
    • Journal Title

      和漢語文研究

      Volume: 18 Pages: 115-164

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「大目乾連冥間救母變文」訳注(五)2020

    • Author(s)
      小松謙、井口千雪、大賀晶子、川上萌実、孫琳浄、玉置奈保子、田村彩子、藤田優子、宮本陽佳
    • Journal Title

      京都府立大学学術報告 人文

      Volume: 72 Pages: 67-112

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「大目乾連冥間救母變文」訳注(3)2019

    • Author(s)
      井口千雪・大賀晶子・香月玲子・川上萌実・小松謙・孫琳浄・玉置奈保子・田村彩子・藤田優子・宮本陽佳
    • Journal Title

      京都府立大学学術報告 人文

      Volume: 71 Pages: 1-57

    • NAID

      120006779195

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「大目乾連冥間救母變文」訳注(4)2019

    • Author(s)
      井口千雪・大賀晶子・香月玲子・川上萌実・小松謙・孫琳浄・玉置奈保子・田村彩子・藤田優子・宮本陽佳
    • Journal Title

      和漢語文研究

      Volume: 17 Pages: 200-224

    • NAID

      40022098104

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 石上乙麻呂「飄寓南荒贈在京故友」詩の解釈について2022

    • Author(s)
      川上萌実
    • Organizer
      第151回和漢比較文学会例会(西部)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report 2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-05-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi