• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Cayleyグラフのexpander性の評価と調和解析・表現論との関連

Research Project

Project/Area Number 19J22628
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 12010:Basic analysis-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

里見 貴志  東京大学, 数理科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2021: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2020: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2019: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
KeywordsYoungの不等式 / 畳み込み / Hausdorff-Youngの不等式 / 局所コンパクト群 / Lie群 / 凸性 / 再配分 / 逆Youngの不等式 / Youngの畳み込み不等式 / Wang-Maidenの不等式 / expanderグラフ / たたみ込み
Outline of Research at the Start

本研究の概要は,ケーリーグラフのエクスパンダー性を調べることである.
グラフとはいくつかの点同士を辺で結んだもののことをいう.その中で,ケーリーグラフという対称性の高いグラフが本研究の考察の対象である.グラフの中で各点同士の辺のつながり具合表す指標をエクスパンダー性といい,数学だけでなく計算機科学などで研究されている概念である.本研究は,ケーリーグラフの性質を調べることで,その中でエクスパンダー性が高い,すなわち各点同士が良く辺でつながっているようなグラフを見つける研究である.

Outline of Annual Research Achievements

ユニモジュラー局所コンパクト群G上の不等式について,新しい結果を証明し2つの論文にまとめた.
(1)
G上の2つの可測関数の台が十分小さいときに畳み込みと凸関数の合成の積分が,G=R上で区間の特性関数の畳み込みの場合に最大となることを示した.この系として,2つの可測集合B_1,B_2の特性関数の畳み込みの台の測度がB_1とB_2の測度の和以上となることを示した.この畳み込みの台はB_1とB_2の積に含まれるので,Brunn-Minkowski-Kempermanの不等式より強い形となる.
(2)
(2-i)G=RのときのWang-Madiman(2014)の結果をユニモジュラー局所コンパクト群上に一般化し,G上の可測関数f_1,f_2の台が十分小さいときにf_1とf_2の畳み込みと凸関数の合成の積分は対称減少再配分を施した方が大きくなることを証明した.
(2-ii)Gが開かつコンパクトな部分群を持たない時にYoung,Hausdorff-Youngの不等式の最適定数Y_O(G),H(G)を上から評価し,逆Youngの不等式の最適定数Y_R(G)を下から評価した.Fournier(1977)は(i)Gが開かつコンパクトな部分群を持たないこと,(ii)Y_O(G)<1であること,(iii)H(G)<1であることがすべて同値であることを証明した.さらにGが特別な場合に(iv)Y_O(G)がY_O(R)以下であることや(v)H(G)がH(R)以下であることがNielsen(1994),Cowling-Martini-M\"{u}ller-Parcet(2019)などにより証明された.本研究では,条件(i)-(v)と(vi)Gの連結成分がコンパクトでないこと,(vii)Y_R(G)がY_R(R)以上であること,(viii)Y_R(G)>1であることがすべて同値になることを証明した.

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] An Inequality for the Convolutions on Unimodular Locally Compact Groups and the Optimal Constant of Young’s Inequality2023

    • Author(s)
      Satomi Takashi
    • Journal Title

      Journal of Fourier Analysis and Applications

      Volume: 29 Issue: 1

    • DOI

      10.1007/s00041-023-09991-5

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] An Inequality for the Compositions of Convex Functions with Convolutions and an Alternative Proof of the Brunn?Minkowski?Kemperman Inequality2022

    • Author(s)
      Satomi Takashi
    • Journal Title

      Proceedings of the Steklov Institute of Mathematics

      Volume: 319 Issue: 1 Pages: 265-282

    • DOI

      10.1134/s0081543822050182

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 局所コンパクト群の畳み込みに関するYoung-Beckner-Fournierの不等式 の最適定数2020

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Journal Title

      表現論シンポジウム2020 講演集

      Volume: 1 Pages: 128-139

    • NAID

      130008118774

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 局所コンパクト群上のたたみ込みのL^p収束性とYoungの不等式の関係2019

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Journal Title

      数理解析研究所 講究録「表現論とその周辺分野の進展」

      Volume: 2139 Pages: 136-147

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ユニモジュラー局所コンパクト群上の畳み込み不等式の最適定数の評価2022

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Organizer
      リー群論・表現論セミナー
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Estimate of the optimal constant of convolution inequalities on unimodular locally compact groups2022

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Organizer
      Symmetry in Geometry and Analysis
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ユニモジュラー局所コンパクト群上の畳み込みと凸関数の合成に関する不等式とKemperman の定理への応用2021

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Organizer
      RIMS 共同研究(公開型) 「リー群論, 表現論およびその周辺分野」
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] “An Inverse Theorem for an Inequality of Kneser” (T. Tao) の紹介2021

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Organizer
      Workshop on “Actions of Reductive Groups and Global Analysis”
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ユニモジュラー局所コンパクト群上の畳み込みに関する不等式とKemperman の定理へ の応用2021

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Organizer
      日本数学会2021年度秋季総合分科会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ユニモジュラー局所コンパクト群上のYoung-Beckner-Fournierの畳み込み 不等式の最適定数2021

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Organizer
      日本数学会2021年度年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ユニモジュラーな局所コンパクト群上でのたたみ込みのL^p評価とYoungの不等式の関係2020

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Organizer
      2019年度表現論ワークショップ
    • Related Report
      2020 Annual Research Report 2019 Annual Research Report
  • [Presentation] たたみ込みのL^pノルムに関するBecknerの不等式の,凸関数への一般化とその応用2020

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Organizer
      Workshop on ``Actions of Reductive Groups and Global Analysis''
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 局所コンパクト群の畳み込みに関するYoung-Beckner-Fournierの不等式の最適定数2020

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Organizer
      2020 年度表現論シンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 群上のたたみ込み関数の L^2評価とグラフ理論の関係2019

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Organizer
      作用素環セミナー
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 群上のたたみ込みに関するYoungの不等式の拡張2019

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Organizer
      RIMS 共同研究「表現論とその周辺分野の進展」
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Larsen-Pink-Taoによる SL_d(k)のProduct theoremの紹介2019

    • Author(s)
      里見 貴志
    • Organizer
      Workshop on ``Actions of Reductive Groups and Global Analysis''
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-05-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi