• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Reading Iconotexts: Printing and iconography in China in the late 20th century

Research Project

Project/Area Number 19K00365
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02020:Chinese literature-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

TAKEDA Masaya  北海道大学, 文学研究院, 特任教授 (40216908)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 容子  北海道大学, 文学研究院, 准教授 (10434359)
加部 勇一郎  立命館大学, 食マネジメント学部, 准教授 (30553044)
藤井 得弘  北海道大学, 文学研究院, 専門研究員 (80850015)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords中国文学 / 表象 / 連環画 / イコノテクスト / ポスター
Outline of Research at the Start

20世紀後半の中国におけるイコノテクスト(画文一致)の研究を行う。イコノテクストとは、図像と文字テクストとの相互の関係性をあらわす概念である。
とくに20世紀以降の中国では、複製技術の発達により、印刷メディア(画報・ポスター・グラフ雑誌・連環画など)が大量に出版される。それらは、民衆を教育するプロパガンダとしての役割を果たした。
本研究では、1949年の人民共和国建国前後およびその後の印刷メディアの通史を編む。また、伝統的な視覚文化との連続性およびその変容の様相を明らかにする。同じく20世紀後半に発展を遂げる児童文化や演劇・映像との関連も調査し、視覚イメージの生成と受容の文化史を構築する。

Outline of Final Research Achievements

In this research project, we first focused on the concept of iconographic texts in late 20th century China and attempted to elucidate the relationship between iconography and text in late 20th century print media. Next, we situate the visual images of the same period within the flow of Chinese iconographic and cultural history.
These print media served as propaganda to educate the masses, especially in late 20th century China.From the perspective of what kind of visual experience they brought to the Chinese people at the end of the 20th century, this research project clarified the continuity with traditional visual culture and the aspects of its transformation.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究は、イコノテクストの概念を用いることにより、中国の視覚イメージを世界的な図像学の座標軸に位置づけるアプローチが独創的なものである。毎年の研究成果は、研究誌『連環画研究』として発表した。同誌は全10号を数え、デジタルデータ化と索引の整理も完了している。また研究成果の一部を、研究代表者と分担者の共同編集、共同執筆により、書籍『中国文学をつまみ食い 『詩経』から『三体』まで』に発表した。

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (7 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 鼻を切りおとしたゾウ―続・養豚連環画を読む2021

    • Author(s)
      武田雅哉
    • Journal Title

      連環画研究

      Volume: 10 Pages: 128-147

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] そろそろ暖簾おろします2021

    • Author(s)
      武田雅哉
    • Journal Title

      連環画研究

      Volume: 10 Pages: 200-201

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 新中国の武松たち―「虎退治」の物語を読む2021

    • Author(s)
      加部勇一郎
    • Journal Title

      連環画研究

      Volume: 10 Pages: 64-85

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] となりのソ連人―中ソ友好連環画の「家族」たち2021

    • Author(s)
      田村容子
    • Journal Title

      連環画研究

      Volume: 10 Pages: 34-63

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 戦え、養猪姑娘(ヤンチュークーニャン)〈韓梅梅〉! ―あるいは、張偉は家にこもってからどうなったか2020

    • Author(s)
      武田雅哉
    • Journal Title

      連環画研究

      Volume: 9 Pages: 133-159

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 連環画『台湾剣客』(1983)を読む ―1964 年の東京オリンピックと台中間の物語2020

    • Author(s)
      加部勇一郎
    • Journal Title

      連環画研究

      Volume: 9 Pages: 67-84

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 農民絵師・郭同江の養豚連環画2020

    • Author(s)
      田村容子
    • Journal Title

      連環画研究

      Volume: 9 Pages: 49-66

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 戦え、養猪姑娘(ぶたかいむすめ)! ―養豚連環画に迷いたい2019

    • Author(s)
      武田雅哉
    • Organizer
      中国イコノテクスト研究会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 『台湾剣客』(1983)を読む2019

    • Author(s)
      加部勇一郎
    • Organizer
      中国イコノテクスト研究会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 『小巷童年』について2019

    • Author(s)
      加部勇一郎
    • Organizer
      自伝・回想録の会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 農民絵師・郭同江の養豚連環画2019

    • Author(s)
      田村容子
    • Organizer
      中国イコノテクスト研究会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 中国文学をつまみ食い 『詩経』から『三体』まで2022

    • Author(s)
      武田雅哉、加部勇一郎、田村容子
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092833
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] アジア図像探検2020

    • Author(s)
      杉原 たく哉、武田 雅哉、杉原 篤子
    • Total Pages
      290
    • Publisher
      集広舎
    • ISBN
      9784904213926
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi