• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地域的ネットワーク組織のマネジメントに資するメゾ管理会計モデルの研究

Research Project

Project/Area Number 19K02009
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07100:Accounting-related
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

高橋 賢  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (50282439)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsメゾ管理会計 / ネットワーク組織 / アイドル・キャパシティ / 産業クラスター / 資源の相互活用 / 財管一致の会計システム / 地域ネットワークの構築 / 市場性がないアイドル・キャパシティ / ケイパビリティの不適合 / 地域的サプライチェーン / キャパシティ・マネジメント / ソーシャル・キャパシティ
Outline of Research at the Start

本研究の目的は,地域的ネットワーク組織の特質を明らかにし,そのマネジメントに資する「メゾ管理会計」システムの普遍的なモデル構築を行うことである。これにより,中小企業振興策,地域創生,種々の産業クラスター政策や6次産業化政策などの推進に,管理会計の立場から支援することが目的である。
この中核をなすツールは,BSCとキャパシティ・モデルである。加えて,隣接諸分野の概念・モデルも組み合わせていく。今まで組み合わされることがなかった既存のツールや概念を地域的ネットワーク組織の特質に応じて改良し,さらに新しいツールを開発することで,新たなマネジメントのモデルとツールを構築し,その運用の方法を確立する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究の今年度の目的は,産業クラスターを会計対象とした管理会計,すなわちメゾ管理会計の構築について考察することである。そのために,メゾレベルの会計についてマクロからのアプローチとミクロからのアプローチから検討した。そして,メゾ管理会計の構築の可能性について探った。マクロ・アプローチのメゾ会計は,マクロ会計で用いられる技法をメゾレベルにダウンサイジングしたものである。具体的には,マクロ会計で行われている産業連関表や投入産出表などを,対象を国全体から地域にダウンサイジングして作成する。木質系バイオマス事業の集計表がこの例である。一方,ミクロ・アプローチのメゾ会計は,ミクロ会計の機能をメゾレベルの会計対象までに拡張したものである。たとえば,マネジメント・コントロールを一組織だけの問題ではなく組織間の問題にまで拡張した組織間マネジメント・コントロールも,メゾ会計のひとつである。また,サプライチェーン全体で作成するBSCも,メゾ会計の例である。
この2つのアプローチからのメゾ会計は,その特質から守備範囲が異なる。マクロ・アプローチのメゾ会計は,どちらかというと会計対象外部のステイクホルダーへの情報提供機能が強い。マクロ会計由来で会計システムが設計されており,会計対象の総体としての経済効果の測定が会計の主たる機能である。測定された経済効果によって,政策評価などが行われる。
一方,ミクロ・アプローチのメゾ会計は,会計対象内部のステイクホルダーへの情報提供機能が強い。産業クラスターであれば,参加企業の業績管理,原価管理,協働によるイノベーション創出のモニタリングなどである。これらは,組織間マネジメント・コントロールや,サプライチェーンBSCなどの,組織の枠を越えた管理ツールによって行われる。
以上のようなメゾレベルの管理会計構築のアプローチの違いを明確にできたことが,本研究の実績である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍で停滞していた調査活動が再開できたため,研究が進展した。その中でも,メゾ管理会計の設計理念としてマクロアプローチとミクロアプローチという2つのアプローチを発見できたことは,調査にコロナ禍での制約がなくなった今後の研究の進展にとって大きな推進力になるものと期待される。

Strategy for Future Research Activity

ここまでの成果で示した設計概念,つまりミクロアプローチとマクロアプローチという設計概念を元に,今年度は実装モデルの構築を考えなければならない。加えて,ここで検討したようなメゾ管理会計のシステムを誰が設計し,誰が運用するか,という問題も明確にしなければならない。
このために,マクロアプローチでメゾ管理会計が(無意識的に)行われているような,たとえば木質系バイオマス事業や,ミクロアプローチでメゾ管理会計が(無意識的に)構築されているような自動車産業などの組織間マネジメント・コントロールについての実態調査を行う必要がある。それらを抽象化・一般化することでモデル化をし,地域ネットワーク組織のマネジメントに資するメゾ管理会計のモデルの構築を行いたい。
とりわけ,ネットワークを構築している組織におけるキャパシティの相互利活用の事例を研究し,いかにしてアイドルキャパシティの有効活用ができているのかということの実態を明らかにし,そのモデル化を図ることで,人口減少社会でのメゾレベルのキャパシティマネジメントへの処方箋を作成することを狙っている。

Report

(5 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (8 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Meso-Management Accounting for Industrial Clusters2023

    • Author(s)
      高橋賢
    • Journal Title

      The Journal of Cost Accounting Research

      Volume: 47 Issue: 1-2 Pages: 25-35

    • DOI

      10.20747/jcar.47.1-2_25

    • ISSN
      1349-6530, 2432-034X
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 管理会計における現象の理論化の課題2023

    • Author(s)
      高橋賢
    • Journal Title

      會計

      Volume: 203 Pages: 1-13

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] Management of Indirect Cost in The 21<sup>st</sup> Century: Capacity Management of Network Organizations2022

    • Author(s)
      高橋賢
    • Journal Title

      The Journal of Management Accounting, Japan

      Volume: 30 Issue: 2 Pages: 59-73

    • DOI

      10.24747/jma.30.2_59

    • ISSN
      0918-7863, 2434-0529
    • Year and Date
      2022-03-30
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] Raymond Marpleの直接原価計算論2021

    • Author(s)
      高橋賢
    • Journal Title

      横浜国際社会科学研究

      Volume: 26 Pages: 1-17

    • NAID

      120007147182

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 財管一致の会計へのアプローチの系譜2021

    • Author(s)
      高橋賢
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 80 Pages: 33-42

    • NAID

      40022477302

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 収益性会計の設計理念と財管一致の会計2020

    • Author(s)
      高橋賢
    • Journal Title

      横浜国際社会科学研究

      Volume: 25 Issue: 1 Pages: 25-39

    • DOI

      10.18880/00013378

    • NAID

      120006885190

    • URL

      https://ynu.repo.nii.ac.jp/records/10718

    • Year and Date
      2020-08-20
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] コロナ禍が浮き彫りにした管理会計の課題2020

    • Author(s)
      高橋賢
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 72 Pages: 28-33

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] ネットワーク組織におけるアイドル・キャパシティ・マネジメント2020

    • Author(s)
      高橋賢
    • Journal Title

      横浜経営研究

      Volume: 40 Pages: 37-49

    • NAID

      120006890384

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] 産業クラスターとメゾ管理会計2022

    • Author(s)
      高橋賢
    • Organizer
      日本原価計算研究学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 21世紀の間接費管理2021

    • Author(s)
      高橋賢
    • Organizer
      日本管理会計学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Book] 異文化対応の会計課題2019

    • Author(s)
      柴健次
    • Total Pages
      229
    • Publisher
      同文舘
    • ISBN
      4495209515
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 管理会計の再構築:本質的機能とメゾ管理会計への展開2019

    • Author(s)
      高橋賢
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      中央経済社
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi