Project/Area Number |
19K09045
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
池本 哲也 徳島大学, 病院, 特任准教授 (20398019)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
齋藤 裕 徳島大学, 病院, 特任助教 (50548675)
森根 裕二 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (60398021)
黒田 暁生 徳島大学, 先端酵素学研究所(糖尿病), 准教授 (70571412)
居村 暁 徳島大学, 病院, 特任教授 (90380021)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2019)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | Insulin producing cell / methylation status / 成熟度評価 / 再生医療 |
Outline of Research at the Start |
応募者らが臨床応用を目指し研究を進めている脂肪由来幹細胞からの2-step 3次元培養によるinsulin-producing cell(IPC)創出に関して、実臨床応用に際し、1.造腫瘍性の否定、2.患者体内に移植する際の未分化なIPCの排除、3.IPC lot間に機能的差異があることといった問題点を解決する必要があるが、これらに回答するために、これまで応募者らが研究を行って来たmethylation statusに着目し、IPCの分化誘導過程に伴う変動を検討しgenetic profileおよび他の成熟度指標と比較検討することで、これまで明らかでなかったIPCの発生系譜を詳細に解明するとともに、成熟度の適切な評価および将来的なshipping criteriaとしての指標の確立を目指す。
|