現代日本語における「名詞の助数詞的用法」の実態解明を目指した雑誌コーパスの構築
Project/Area Number |
19K13184
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 02060:Linguistics-related
|
Research Institution | Osaka University (2020-2023) Mejiro University (2019) |
Principal Investigator |
東条 佳奈 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 講師 (20782220)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2022: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2021: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 名詞 / 助数詞 / 擬似助数詞 / 準助数詞 / 雑誌 / 新聞 / コーパス / 数量表現 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、助数詞のように数詞に続いて用いられる名詞である「名詞の助数詞的用法」を複数のコーパスより収集し、その成立・拡大過程を明らかにすることを目的とする。「名詞の助数詞的用法」には「4閣僚を更迭」の「閣僚」のように、ものを数え上げるためには使われず、従来の助数詞・名詞研究で言及されなかった新たな数量表現である「擬似助数詞」が含まれる。本研究ではこれらを包括的に分析することで「名詞の助数詞的用法」の実態解明をめざす。また、助数詞はフォーマルな書き言葉に多いが、現状、経年的に調査可能な資料は新聞以外にないため、本研究では新たに雑誌コーパスを作成し、既存のコーパスとの比較を通じて文章特性を探る。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、助数詞のように数詞に続いて用いられる名詞である「名詞の助数詞的用法」を複数のコーパスより収集し、実態を明らかにすることを目的とした研究である。 「名詞の助数詞的用法」には、助数詞体系を補うために新たに名詞から取り入れられる「準助数詞」のほか、ものを数え上げるために用いられない新たな数量表現である「擬似助数詞」も含まれる。「名詞の助数詞的用法」は助数詞と同様に、新聞などのフォーマルな書き言葉に多く出現する。「擬似助数詞」のような表現の特徴を明らかにするためには、より広範なデータに当たる必要がある。そこで本研究では、BCCWJに収録されている刊行年とは異なる雑誌コーパスを新たに作成し、その上で文章特性を探ることを目的とした。2019年度は雑誌の選定と収集・電子化に向けての作業を行い、2020年度からは(1)雑誌コーパスの作成作業(2)「名詞の助数詞的用法」の特徴の分析の二つの作業を並行して行った。「名詞の助数詞的用法の特徴の分析」については、①BCCWJの雑誌サブコーパスとの比較(2020年度)②文章における指示機能の比較(2021年度)③共通する意味領域の名詞に関する用法の比較分析(2022年度)を行った。 2023年度は(1)として2015年発行の雑誌についてサンプリングを行った上で電子化した。予算の都合上、当初の計画よりも字数を減らしたが、85万字程度の小規模なプレーンコーパスを作成した。(2)としては「数と名詞との結びつきが臨時的であり助数詞の形を模した名詞」である「擬似助数詞」を用いた表現の特徴として、「NP1の擬似助数詞」となる名詞句のうち、列挙形式であるものを取り上げ論文化した。また、圧縮的・要約的表現が含まれうる他のコーパスとして、BCCWJには含まれないスポーツ新聞や、「本の要旨」のデータベースとの比較を行いながら、研究の総括とした。
|
Report
(5 results)
Research Products
(5 results)