• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Political Situation in Palestine and Behavioral Logic of the Non-State Actor: Analysis of Domestic and Foreign Strategy of Hamas

Research Project

Project/Area Number 19K13642
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 06020:International relations-related
Research Institution防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

Principal Investigator

Ezaki Chie  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 人文社会科学群, 准教授 (70647297)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsパレスチナ / ハマース / イスラエル / 国際関係 / 地域研究 / 紛争 / 非国家主体 / アメリカ / 中東和平 / 対外政策 / 脅威認識 / 安全保障 / 中東
Outline of Research at the Start

オスロ・プロセスが停滞して以降、現在に至るまでの期間は、ハマースの動向に注目すると以下の3つの時期に区分することができる。第一期が2001年から2005年まで、第二期が2006年から2010年まで、第三期が2011年以降である。本研究の対象期間は、第三期に該当するものである。
本研究では、2012年以降のパレスチナ情勢を事例として取り上げ、まず、パレスチナ内部の政治情勢および同地域を取り巻く国際関係の推移を時系列で整理する。それを踏まえ、①パレスチナ内部のパワー・バランスにおけるハマースの動き、②ハマースと近隣中東諸国との関係、という2つの側面について同時並行的に分析していく。

Outline of Final Research Achievements

This research focused on the behavior of the "Islamic Resistance Movement (Hamas)" and aimed to elucidate its determinants in two aspects: Palestinian internal politics and external relations surrounding Hamas since 2012 after Hamas worsened its relations with Middle Eastern countries such as Syria and Iran due to the "Arab Spring." The results of this analysis suggest that Hamas' flexibility in trying to establish friendly relations with as many countries as possible has been a defining factor in its behavior, and this has also been applied to its relations with Fatah, with which it has been at odds in its internal affairs. In addition, Hamas was also willing to adjust the leadership structure within the organization to maintain it.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の学術的意義としては、非国家主体の行動が国家の安全に直結する今日の国際社会において、何が非国家主体の行動を規定しているのかを解明する点にあると言える。ハマースのような非国家主体にとっては、支援提供国との良好な関係の維持が必要不可欠である。ハマースには、そのために組織内の指導者体制を整えるという動きもみられた。
2023年10月7日にハマースによるイスラエル襲撃事件が発生して以降、本研究の社会的意義も高まったと言える。ハマースの行動原理の解明がパレスチナ問題の解決との関係でも求められるようになっているからである。本研究は、そうした要請に真正面から応え得るものである。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ガザ地区の統治をめぐる諸相2024

    • Author(s)
      江﨑智絵
    • Journal Title

      海外事情

      Volume: 72(2) Pages: 30-41

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] イスラエルによる秩序の模索とグローバル・サウスー軍事力と外交の狭間で2024

    • Author(s)
      江﨑智絵
    • Journal Title

      中東研究

      Volume: (549) Pages: 51-62

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中東における紛争の諸相2022

    • Author(s)
      江﨑智絵
    • Journal Title

      修親

      Volume: 750 Pages: 10-13

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] ガザ地区の統治主体をめぐる対立―関係諸国のガザ政策にみるパレスチナ自治政府との利害関係2021

    • Author(s)
      江﨑 智絵
    • Journal Title

      防衛大学校紀要社会科学別冊

      Volume: 122 Pages: 73-90

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イスラエルとアラブ3か国との国交正常化合意―その背景とインパクト2021

    • Author(s)
      江﨑 智絵
    • Journal Title

      治安フォーラム

      Volume: 27 (1) Pages: 42-49

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 中東における和平と分断のせめぎ合い―イスラエル・アラブ国交正常化合意の背景2020

    • Author(s)
      江﨑 智絵
    • Journal Title

      改革者

      Volume: 725 Pages: 26-29

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] イスラエルー三度目の総選挙、連立政権はまたも不調か2020

    • Author(s)
      江﨑智絵
    • Journal Title

      外交

      Volume: 60巻 Pages: 72-73

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ガザ指導部を中心とするハマースの対外政策 ―ハニーヤ政治局長の1期目(2017~2021年)を事例として2023

    • Author(s)
      江﨑智絵
    • Organizer
      日本中東学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] イスラエル・パレスチナ2020

    • Author(s)
      浜中 新吾編著、メロン・メジドニ、錦田 愛子、田中 香織、鈴木 啓之、江﨑 智絵、立山 良司、辻田 俊哉、佐藤 千景
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088263
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi