• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

古書籍に混入した毛髪の安定同位体分析による過去の食生活の推定

Research Project

Project/Area Number 19K21656
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 3:History, archaeology, museology, and related fields
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

丸山 敦  龍谷大学, 先端理工学部, 准教授 (70368033)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 入口 敦志  国文学研究資料館, 研究部, 教授 (80243872)
神松 幸弘  立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 助教 (20370140)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords江戸時代 / 同位体分析 / 毛髪 / 書籍 / 食生活 / 和装本
Outline of Research at the Start

ユネスコ無形文化遺産「和食」の起源である江戸から明治初期における日本人の食生活を、書籍に漉き込まれた毛髪の安定同位体分析によって詳らかにする。申請者らが発表したばかりの新規的アプローチを洗練し、地方の出版物に対象を拡張することでより多くの地域の比較を、書籍の選定や素材の化学分析によってより細かな時間スケールで、当時の食物の同位体比を把握することでより定量的に行うことに挑戦する。

Outline of Annual Research Achievements

江戸時代初期から明治時代末までに版木を用いて印刷発刊された板本(通称、和装本)253 book-set(統計学的な独立性が担保される、同都市で同時に刷られた同題の書籍一式を1 book-setとする)から漉き込まれた毛髪を得て、炭素・窒素安定同位体分析を行った2019年度の実績を踏まえ、2020年度は現代人の毛髪を老若男女から集めて分析することでリファレンスデータを揃えることを計画していた。かつ、同位体分析を補完する目的から、微量元素を網羅的に定量出来るPIXE分析を本格的に採り入れた。しかしながら、Covid-19の感染拡大への対応から、PIXE分析を行う承認を頂いた放射線医学研究所への入講や分析は制限され、一部の分析は2021年度に持ち越されている。また、食生活の変化から農業の変化を分離する試みとして、毛髪以外の試料(古住宅由来の植物標本)の収集を始めたが、これもCovid-19の感染拡大によって出張・収集を自粛せざるを得ず、本格的な収集のためのネットワーク作りや収集資料の分析は、2021年度以降に持ち越さざるを得なかった。江戸期の農業を模倣する形での検証実験(施肥方法と品種を再現した上での稲作実験)についても、京都市大原野で協力者を得て敢行したが、同様の理由で2021年度に再実験を行わざるを得なくなった。補助的に行った日本各地からの稲穂試料の収集と分析は、多くの協力者を得て順調に進み、イネが持つ植物体内、地域間、品種間、農法間の同位体比変異要因を把握することには成功した。
以上のような不可抗力による研究遅延を取り戻すべく、本課題は研究期間の延長を申請し、承諾されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

同位体分析を補完するために採り入れたPIXE分析、古書籍由来の毛髪を補完するためにとりいれた古建造物由来の植物試料の収集が、いずれもCovid-19感染拡大とその対応政策等により、計画通りに進められなかった。

Strategy for Future Research Activity

Covid-19感染拡大とその対応政策を見極めながら柔軟に、同位体分析を補完するために採り入れたPIXE分析、古書籍由来の毛髪を補完するためにとりいれた古建造物由来の植物試料の収集と分析を進めていきたい。

Report

(2 results)
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report

Research Products

(6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 江戸時代の食生活を書籍に漉き込まれた毛髪の安定同位体比から推定する2019

    • Author(s)
      丸山 敦
    • Journal Title

      IsotopeNews

      Volume: 761 Pages: 42-43

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 古書の髪から分かる江戸時代の食生活2019

    • Author(s)
      丸山 敦
    • Journal Title

      キユーピーニュース

      Volume: 544 Pages: 1-15

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 古代の甘味「甘葛」の原料に関する考察2019

    • Author(s)
      神松幸弘・入口敦志
    • Journal Title

      環太平洋文明研究

      Volume: 4 Pages: 89-109

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 江戸時代の古書籍に漉き込まれた毛髪のPIXE分析2020

    • Author(s)
      丸山敦, 及川将一, 二ツ川章二, 神松幸弘, 入口敦志, 木村俊太郎, 桑木捷汰
    • Organizer
      放射線医学総合研究所サイクロトロン・静電加速器共用施設利用成果報告会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 古書籍から毛髪を抜きだして、江戸時代の食生活を科学する2020

    • Author(s)
      丸山敦, 木村俊太郎, 桑木捷汰
    • Organizer
      シンポジウム「文学と化学分析から見た、日本の食文化における断絶と継承」
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 日本古代の甘み「甘葛煎」の原料植物について2019

    • Author(s)
      神松幸弘・入口敦志
    • Organizer
      和食文化学会第2回研究大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-07-04   Modified: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi