• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study for Development of Dynamic Geodemographic Using Geospatial Information and Big Data

Research Project

Project/Area Number 19K21660
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 4:Geography, cultural anthropology, folklore, and related fields
Research InstitutionTokyo City University (2020-2021)
The University of Tokyo (2019)

Principal Investigator

秋山 祐樹  東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 准教授 (60600054)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 芳樹  東京大学, 空間情報科学研究センター, 助教 (70794296)
宮澤 聡  東京大学, 空間情報科学研究センター, 協力研究員 (70834274)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywordsビッグデータ / モバイルデータ / ジオデモグラフィクス / 人流 / 移動体データ / ライフスタイル / 新型コロナウイルス / 経済分析 / 地理空間情報 / 携帯電話 / ジオデモグラフィックス / 時系列 / 属性推定
Outline of Research at the Start

本研究は携帯電話の移動履歴に基づく人の分布に関するビッグデータと、様々な地理空間情報を組み合わせることで、任意の空間単位(町丁目・メッシュ等)ごとに時々刻々と変化する人口と、人々の属性に基づいた地域特性を把握できる新しいダイナミック(時系列)な人口統計である「ダイナミックジオデモグラフィクス」を実現する。また同手法を海外にも適用することで、同手法の汎用性の検証と、国際展開の可能性を明らかにする。近年では様々な研究分野において同データが必要とされているが、類似する研究は我が国のみならず国際的にも殆ど前例がない挑戦的な研究といえる。

Outline of Annual Research Achievements

今年度は昨年度までに実現した既存のジオデモグラフィクスデータを用いること無く、独自の手法で各人に属性を与える技術が実現した。国勢調査などの既存統計が保有する居住者に関する属性を各ユーザに与えるだけでなく、家計調査や住宅・土地統計調査に基づいて各ユーザに年収や貯蓄額などの属性を与えることが実現した。また、これを実現するために町丁字や地域メッシュ単位の高精細な所得・貯蓄を推定可能なデータ整備の方法も開発することができた。さらに、各ユーザの所得に基づいて、滞留点で消費する消費金額を推定するとともに、地域メッシュ単位で各メッシュでの来訪者1人当たりの時間あたり消費額を推定し、その値に基づいてメッシュをクラスタリングすることで、来訪者の消費額に基づいた地域分類を行う技術の検討も実施した。
また、2019年~2021年の人流ビッグデータに以上の成果を応用することで、コロナ禍前後における日本全国の消費動向を小地域(3次・4次メッシュごと)ごと、また消費品目(小売業、飲食業、宿泊業等)ごとに推定し、コロナ禍による経済的影響を、地域別・品目別に把握・分析するためのデータセット開発を行った。
さらに本研究で得られたデータの応用的研究として、防災や経済分析などの分野での活用を行った。
加えて、最終年度に実施を予定している国際展開の可能性を明らかにするためのヒアリング調査を引き続きオンラインで実施した。今年度も昨年度から引き続き、韓国国土研究院 空間情報社会研究本部(大韓民国)、ハーバード大学都市デザイン学部(米国)、アジア工科大学院(タイ)の研究者を対象にヒアリングを実施するとともに、来年度以降も継続する旨を確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究提案時点で今年度実施を予定した項目と、それぞれの進捗状況は以下の通りである。以下を総合すると「概ね順調に進展している」と言える。
1)独自のダイナミックジオデモグラフィクスの開発:昨年度報告書で問題となっていた「研究代表者の他大学への異動等による契約上の問題」については、データを他のデータホルダー企業から調達することが実現したため解消した。その結果、昨年度充分に進めることができなかった本項目の技術的な検討を行うことが可能となり、データの実現に至ることができた。以上より、当初目標を達成できたと言える。
2)1)の手法の汎用性の検証:これまでに開発を続けてきた手法を、外部の民間企業が保有するデータに適用することで、以下3)の目的に利用可能なデータを開発できることを確認することができた。ただし、ここで得られたデータの信頼性の検証はまだ不完全であるため、本項目はやや遅れている。
3)1)の手法を応用した新型コロナウイルスの経済的影響評価データの開発:本項目は本研究提案時点では予定されていなかったが、2)を実施する上で実施可能であることが明らかとなったため、新たに実施した。当初実施を予定していなかった内容を追加的に実施できた点では当初計画以上に進展していると言える。
4)国際展開の可能性を明らかにするためのヒアリング調査:昨年度に引き続き、コロナ禍の影響により現地での対面のミーティングや調査は実現しなかったが、昨年度と同様、オンラインミーティングにより、概ね予定していたヒアリング先への調査を実施することができた。そのため、当初目標を達成できたと言える。

Strategy for Future Research Activity

今年度より手法の汎用性の検証の一環として「新型コロナウイルスの経済的影響評価データの開発」に新たに着手したため、来年度はこの内容を推進する予定である。ただし、本内容は技術的に高度であるため、研究期間中に十分に研究を完了することができなくなる可能性もある。そのため、来年度の進捗状況次第では研究期間の延長も検討する。また、本研究の提案時点では本研究で得られるデータの研究利用や民間利用の環境整備やその可能性についての内容を含んでいたため、来年度はデータホルダー企業とその可能性について検討を行う予定である。さらに国際展開については、今後のコロナウイルスの状況も注視しながら状況が許せば現地の研究機関やデータホルダーへの対面でのヒアリング調査等の実施を検討する。

Report

(3 results)
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report

Research Products

(37 results)

All 2021 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 4 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 5 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] New York University Shanghai/China University of Mining & Technology(中国)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] Harvard University(米国)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] University of Oxford(英国)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] ハーバード大学都市デザイン学部(米国)

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] 韓国国土研究院 空間情報社会研究本部(韓国)

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] アジア工科大学院(タイ)

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] Seasonal variations of park visitor volume and park service area in Tokyo: A mixed-method approach combining big data and field observations2021

    • Author(s)
      Guan ChengHe、Song Jihoon、Keith Michael、Zhang Bo、Akiyama Yuki、Da Liangjun、Shibasaki Ryosuke、Sato Taisei
    • Journal Title

      Urban Forestry & Urban Greening

      Volume: 58 Pages: 126973-126973

    • DOI

      10.1016/j.ufug.2020.126973

    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Damage Assessment of Floods for Broad Urban Areas Based on Insurance Payment Information Using Geo Big Data2021

    • Author(s)
      Furuya, T. and Akiyama, Y.
    • Journal Title

      CUPUM2021 Conference Proceedings

      Volume: 15-1

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 住宅土地統計のダウンスケーリングによる地域メッシュ単位の世帯所得データの開発2021

    • Author(s)
      山中惇矢・古谷貴史・秋山祐樹
    • Journal Title

      CSIS DAYS 2021 研究アブストラクト集

      Volume: C12

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 住宅土地統計のダウンスケーリングによる地域メッシュ単位の世帯所得データの開発2021

    • Author(s)
      山中惇矢・古谷貴史・秋山祐樹
    • Journal Title

      第30回地理情報システム学会講演論文集

      Volume: A30-5-2

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域の経済力を考慮した大規模災害時における住宅単位のミクロな経済的被害評価手法の開発2021

    • Author(s)
      古谷貴史・秋山祐樹・武田直弥
    • Journal Title

      第30回地理情報システム学会講演論文集

      Volume: B31-1-2

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] Elucidation of rent formation mechanism using micro geodata2020

    • Author(s)
      秋山 祐樹、小川 芳樹、秦 桜蘭
    • Journal Title

      JOURNAL OF THE HOUSING RESEARCH FOUNDATION "JUSOKEN"

      Volume: 46 Issue: 0 Pages: 1-12

    • DOI

      10.20803/jusokenronbunjisen.46.0_1

    • NAID

      130007851301

    • ISSN
      2433-801X, 2433-8028
    • Related Report
      2020 Research-status Report 2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Delineating urban park catchment areas using mobile phone data: A case study of Tokyo2020

    • Author(s)
      Guan, C.H., Song, J., Keith, M., Akiyama, Y., Shibasaki, R., and Sato, T.
    • Journal Title

      Computers, Environment and Urban Systems

      Volume: 81 Pages: 101474-101474

    • DOI

      10.1016/j.compenvurbsys.2020.101474

    • Related Report
      2020 Research-status Report 2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A Study for the Mechanism of House Rent Formation Using Micro Geodata—Unexpected Relationship Between Living Environment and Market Value of Housing—2019

    • Author(s)
      秋山 祐樹
    • Journal Title

      ENVIRONMENTAL SCIENCE

      Volume: 32 Issue: 2 Pages: 53-64

    • DOI

      10.11353/sesj.32.53

    • NAID

      130007628785

    • ISSN
      0915-0048, 1884-5029
    • Year and Date
      2019-03-31
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A detailed method to estimate inter-regional capital flows using inter-firm transaction and person flow big data2019

    • Author(s)
      Akiyama Yuki、Yamamoto Yohei、Shibasaki Ryosuke、Kaneda Hodaka
    • Journal Title

      Asia-Pacific Journal of Regional Science

      Volume: 4 Issue: 1 Pages: 219-239

    • DOI

      10.1007/s41685-019-00130-x

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Study on the relationship between house rent and people congestion by time in Tokyo based on mobile phone GPS data2019

    • Author(s)
      Qin Yinglan、Akiyama Yuki、Ogawa Yoshiki、Shibasaki Ryosuke、Sato Taisei
    • Journal Title

      2019 IEEE International Conference on Big Data

      Volume: 2019 Pages: 5313-5320

    • DOI

      10.1109/bigdata47090.2019.9005984

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Damage Assessment of Floods for Broad Urban Areas Based on Insurance Payment Information Using Geo Big Data2021

    • Author(s)
      Furuya, T. and Akiyama, Y.
    • Organizer
      CUPUM2021
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 住宅土地統計のダウンスケーリングによる地域メッシュ単位の世帯所得データの開発2021

    • Author(s)
      山中惇矢・古谷貴史・秋山祐樹
    • Organizer
      CSIS DAYS 2021
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 住宅土地統計のダウンスケーリングによる地域メッシュ単位の世帯所得データの開発2021

    • Author(s)
      山中惇矢・古谷貴史・秋山祐樹
    • Organizer
      第30回地理情報システム学会研究発表大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 地域の経済力を考慮した大規模災害時における住宅単位のミクロな経済的被害評価手法の開発2021

    • Author(s)
      古谷貴史・秋山祐樹・武田直弥
    • Organizer
      第30回地理情報システム学会研究発表大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Regional Innovation with Geo-Bigdata in Japan2021

    • Author(s)
      Akiyama, Y.
    • Organizer
      Seminar in commemoration of the launch of the National Territory Monitoring Research Center (KRIHS)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ビッグデータ・マイクロジオデータを活用した詳細な都市リスク分析~地震・水害・新型コロナウイルスを対象として~2021

    • Author(s)
      秋山祐樹
    • Organizer
      奈良スタットイベント
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] モバイルビッグデータを用いた迅速な被害状況および避難者の分布推定―令和元年台風19号における長野県千曲川周辺を事例として―2020

    • Author(s)
      折出康輔・秋山祐樹
    • Organizer
      第29回地理情報システム学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] モバイルビッグデータを活用した新型コロナウイルス禍における人の動きの分析2020

    • Author(s)
      三嶋瑞季・秋山祐樹
    • Organizer
      第29回地理情報システム学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] モバイルビッグデータを活用した新型コロナウイルス禍による人の動きへの影響の分析2020

    • Author(s)
      三嶋瑞季・秋山祐樹
    • Organizer
      CSIS DAYS 2020
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ビッグデータ・マイクロジオデータを活用した詳細な都市リスク分析~地震・水害・新型コロナウイルスを対象として~2020

    • Author(s)
      秋山祐樹
    • Organizer
      奈良スタットイベント
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] モバイルビッグデータを活用した新型コロナウイルスの影響把握の取り組み2020

    • Author(s)
      秋山祐樹
    • Organizer
      第15回マイクロジオデータ研究会(第3回国際マイクロジオデータ研究会)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] コロナショックが人流・消費行動に与えた影響: モバイル空間統計の応用2020

    • Author(s)
      秋山祐樹
    • Organizer
      第1回不動産経済・経済測定研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] コロナショックが消費行動に与えた影響:店舗・観光に与えた影響を中心として2020

    • Author(s)
      秋山祐樹
    • Organizer
      不動産経済分析研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Identification of the Homes, Offices, and Schools from Long-Interval Mobile Phone Big Data Using Mobility Pattern Clustering2019

    • Author(s)
      Kobayashi, R., Miyazawa, S., Akiyama, Y. and Shibasaki, R.
    • Organizer
      22nd AGILE Conference
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Study of the relationship between rental house prices and people congestion of urban areas based on mobile phone GPS data2019

    • Author(s)
      Qin, Y., Akiyama, Y., Ogawa, Y., Shibasaki, R. and Sakuramachi, R.
    • Organizer
      22nd AGILE Conference
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 人流ビッグデータを用いたイベント参加前後の人々の滞留分析2019

    • Author(s)
      小林稜介・宮澤聡・秋山祐樹・柴崎亮介
    • Organizer
      CSIS DAYS 2019
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 時間別街の賑わいと家賃形成との関係に関する研究2019

    • Author(s)
      秦桜蘭・秋山祐樹・小川芳樹・柴崎亮介・佐藤大誓
    • Organizer
      CSIS DAYS 2019
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 人流ビッグデータを用いた時間帯別の街の賑わいと家賃の関係性に関する研究2019

    • Author(s)
      秦桜蘭・秋山祐樹・小川芳樹・柴崎亮介・佐藤大誓
    • Organizer
      第28回地理情報システム学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 人流ビッグデータを用いたイベント参加前後の行動分析2019

    • Author(s)
      小林稜介・宮澤聡・秋山祐樹・柴崎亮介
    • Organizer
      第28回地理情報システム学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Remarks] 秋山祐樹ウェブサイト

    • URL

      https://akiyama-lab.jp/yuki/

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 秋山祐樹ウェブサイト

    • URL

      http://akiyama-lab.jp/yuki/

    • Related Report
      2020 Research-status Report 2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-07-04   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi