• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Innovation and law: the legal challenges concerning the use of artificial intelligence (AI) in the satellite data industry

Research Project

Project/Area Number 19K21678
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 5:Law and related fields
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

小塚 荘一郎  学習院大学, 法学部, 教授 (30242085)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 角田 美穂子  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (10316903)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywordsイノベーション / 人工知能(AI) / 宇宙 / 衛星データ / 技術革新と法学
Outline of Research at the Start

期間中継続して、研究代表者及び分担者が共同し、衛星データ解析、衛星データ利活用、AI技術開発、AI社会実装、ロボット技術開発等に係る技術者、事業者及び法律等専門家の意見をヒアリングし、法学研究者としての立場から「対話」を試みる。これについては、(一財)情報法制研究所における「衛星データタスクフォース(TF)」と、可能な限り共同開催することとして、宇宙法、知財法、情報法の研究者のほか、衛星データ産業に詳しい実務家を招いてヒアリングを実施する。このようにして得られた知見を、適宜、小規模の研究集会や論文執筆、学会発表によって公表し、最終年度には、総括シンポジウムを実施したい。

URL: 

Published: 2019-07-04   Modified: 2019-08-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi