• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

歴史事象の超長期的影響に関する研究-戊辰戦争と現代日本政治経済-

Research Project

Project/Area Number 19K21681
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 6:Political science and related fields
Research InstitutionUniversity of Niigata Prefecture

Principal Investigator

窪田 悠一  新潟県立大学, 国際地域学部, 准教授 (40710075)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原田 勝孝  福岡大学, 経済学部, 准教授 (30738810)
伊藤 岳  広島大学, 国際協力研究科, 助教 (80773895)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords超長期的因果関係 / 歴史事象 / 戊辰戦争 / 日本政治経済
Outline of Research at the Start

本研究は、歴史事象の現代社会における影響を考察の対象とし、超長期的因果関係の分析 に基づく新たな実証的社会科学研究を提唱することを目的とする。特にここでは、戊辰戦 争における戦闘や暴力の遺産が現代日本政治経済に与える影響について実証データを収集 しながら考察する。この目的のために本研究では、a) 戊辰戦争における戦闘・暴力の発生 メカニズムの解明、b) そうした政治暴力と現代市民の政治意識・行動、また経済活動の関 係性の分析を行う。

URL: 

Published: 2019-07-04   Modified: 2019-08-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi