• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

任意の硬さに調整可能な皮膚モデルの製作技術の確立と硬さ識別学習キットの開発

Research Project

Project/Area Number 19K21804
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 9:Education and related fields
Research InstitutionNational Institute of Special Needs Education

Principal Investigator

土井 幸輝  独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 情報・支援部, 主任研究員 (10409667)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 崇宏  独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 発達障害教育推進センター, 研究員 (70733591)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Keywords硬さ / 識別 / 皮膚モデル / 学習キット
Outline of Research at the Start

特別支援学校(視覚障害)の専攻科理療科に在籍するあん摩マッサージ指圧師等を志向する生徒の中には,触覚を通じて得られる感覚だけでは硬さに対する自分自身の識別の判断が本当に正しいかどうかの確信がもてず,触察能力を研ぎ澄ますことに苦心するケースもある.そこで本研究では,硬さ調整可能な皮膚モデルを接触対象物として音声による情報保障機能を搭載した硬さ識別学習キットを開発することを目的とする.本研究を通じて,当該領域の臨床現場が必要な学習キットに関する研究を推進することにより,特別支援学校(視覚障害)の専攻科理療科の学習環境の改善に寄与する知見を得る.

URL: 

Published: 2019-07-04   Modified: 2019-08-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi