• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Platform for assessment of fluid-structure interaction using real-time hybrid simulation

Research Project

Project/Area Number 19K21991
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 22:Civil engineering and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

五十嵐 晃  京都大学, 防災研究所, 教授 (80263101)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中田 成智  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (00815318)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2021-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Keywords流体力 / 構造実験 / 水理実験 / 実時間ハイブリッドシミュレーション / 動的連成
Outline of Research at the Start

建物や橋、プラント等の施設構造物に作用する津波、洪水や波力などの流体力を、流体-構造間の相互作用や連成効果を考慮したより現実的な条件における評価を実験的に行うことを目的として、計算機による構造物の動的応答解析と水理実験を併用した実時間ハイブリッドシミュレーション を実施するための実験システムを開発する。構築した実験システムを用いて、流体-構造の動的相互作用評価における提案手法の有効性を検証する。

URL: 

Published: 2019-07-04   Modified: 2019-08-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi