Research Project
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
白血病幹細胞は正常造血幹細胞とは異なり、ミトコンドリアに局在するTIN2がエネルギー代謝を制御し、増殖・維持に寄与している可能性が考えられる。本研究では、白血病幹細胞におけるミトコンドリアTIN2の機能実態を明らかにするとともに、ROSに対する抵抗性・生存優位性を規定する機構を解明する。特に、ミトコンドリアTIN2によって誘導される代謝制御因子および抗アポトーシス因子を同定する。さらに、TIN2の細胞内局在の制御による白血病幹細胞の特異的除去について検討を進める。また、正常造血幹細胞との「違い」を基に、がん治療のための新規標的を同定し、がん幹細胞の選択的除去に向けた技術基盤の確立を目指す。