• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the whole picture of JR blood type by molecular genetic epidemiological analysis and its application for personalized prevention of gout

Research Project

Project/Area Number 19K22786
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

松尾 洋孝  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 分子生体制御学, 准教授 (00528292)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 龍平  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (90376468)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2021-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
KeywordsJr血液型 / 個別化医療 / 痛風・高尿酸血症 / 分子疫学解析
Outline of Research at the Start

申請者らのこれまでの知見からはJR血液型の方においては、高尿酸血症や痛風のリスクが著しく高まることが想定されるが、そのエビデンスは未だに示されておらず、臨床的にも対策が全くなされていないのが現状である。そのため、本研究ではまずJR血液型の大規模分子遺伝疫学的解析によりその全容を明らかにする。さらに、Jr(a)-の血液型の対象者の痛風リスクについてもあわせて解析する。これにより、JR血液型と痛風という一見関連のなさそうな2つの表現型の共通点を明らかにするとともに、その予防医学的な観点からのゲノム個別化医療への応用を目指した研究を実施する。

URL: 

Published: 2019-07-04   Modified: 2019-08-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi