• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

軸索誘導因子Netrinに着目した悪性黒色腫の進展における腫瘍ー血管連関の解明

Research Project

Project/Area Number 19K24076
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0907:Oral science and related fields
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

本田 尚郁  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (10840085)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2021-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords悪性黒色腫 / Netrin / 血管内皮細胞
Outline of Research at the Start

悪性腫瘍では腫瘍の成長に伴い、腫瘍細胞、血管内皮細胞、さらにこれらの細胞を支持する間質細胞から構成される腫瘍(がん)微小環境が構築される。この腫瘍微小環境内では細胞間同士がコミュニケーションをとり、腫瘍の増殖・浸潤・転移を制御する。Netrin-1, 4は多くの悪性腫瘍細胞の移動・浸潤に関わるが、悪性黒色腫におけるNetrin-1, 4の役割には不明な点が多い。われわれ研究チームはこれまでに血管内皮細胞からNterin-1, 4が分泌されることを見出している。そこで本研究では、悪性黒色腫の腫瘍微小環境における血管内皮細胞から分泌されるNetrin-1, 4の役割を明らかにする。

URL: 

Published: 2019-09-03   Modified: 2019-10-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi