• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Practical Study on the Development of Teaching Materials of Chemistry using Microscale Experiments for Science Teachers Training and Distribution

Research Project

Project/Area Number 20500753
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Science education
Research InstitutionKyoto University of Education

Principal Investigator

SHIBAHARA Hiroyasu  Kyoto University of Education, 教育学部, 教授 (60144408)

Project Period (FY) 2008 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2010: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2009: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2008: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsマイクロスケール実験 / 教材実験 / 理科教育 / 授業実践 / 教員養成 / 個別実験 / 化学実験 / 理科実験 / 環境問題
Research Abstract

Using microscale experiments method, teaching materials of chemistry were developed. With developed teaching materials, we taught school students of primary, secondary high school and high school. The analysis of a questionnaire in case of the trial for school students confirmed that it is important to make individual experiments when students learn the chemical experiments. And for the teachers training, we introduced the developed teaching material. During the past few years teaching materials based on the microscale experiments have spread throughout the school education of science.

Report

(4 results)
  • 2010 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (58 results)

All 2011 2010 2009 2008 Other

All Journal Article (18 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (31 results) Book (5 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] 高等学校化学のマイクロスケール実験による混合物の分離・精製実験の教材開発と授業実践-物質の持つ化学的性質に着目して-2011

    • Author(s)
      吉田拓郎, 芝原寛泰, 川本公二
    • Journal Title

      理科教育学研究 51

      Pages: 59-167

    • NAID

      110008513423

    • Related Report
      2010 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中学校における蒸留・再結晶のマイクロスケール実験ー湯浴を加熱方法に用いてー2011

    • Author(s)
      吉田拓郎, 芝原寛泰
    • Journal Title

      フォーラム理科教育 12

      Pages: 7-14

    • NAID

      120006397684

    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Journal Article] 中学校における蒸留・再結晶のマイクロスケール実験-湯浴を加熱方法に用いて-2011

    • Author(s)
      吉田拓郎, 芝原寛泰
    • Journal Title

      フォーラム理科教育

      Volume: 12 Pages: 7-14

    • NAID

      120006397684

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 分光セルを用いた電池・電気分解のマイクロスケール実験2010

    • Author(s)
      奥野晃久, 芝原寛泰
    • Journal Title

      理科教育学研究 51

      Pages: 23-29

    • NAID

      110008513383

    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Journal Article] 身近な不思議の出会いから科学的探究心が高まる導入の工夫-マイクロスケール実験による個の思考に沿った水溶液の授業の展開-2010

    • Author(s)
      平島和雄, 芝原寛泰, 綿越貴久
    • Journal Title

      京都教育大学教育実践研究紀要 第10号

      Pages: 81-90

    • Related Report
      2010 Final Research Report 2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 考える力の育成を目指す生徒による実験プランニングーマイクロスケール実験による中学校理科の授業展開ー2010

    • Author(s)
      佐藤美子, 芝原寛泰
    • Journal Title

      京都教育大学教育実践研究紀要 第10号

      Pages: 71-80

    • NAID

      120006396819

    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Journal Article] マイクロスケール実験のすすめ、何でもわいわい実験室2010

    • Author(s)
      芝原寛泰
    • Journal Title

      理科の実験RikaTan 第3巻第2号

      Pages: 30-36

    • Related Report
      2010 Final Research Report 2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 分光セルを用いた電池・電気分解のマイクロスケール実験2010

    • Author(s)
      奥野晃久, 芝原寛泰
    • Journal Title

      理科教育学研究

      Volume: 51 Pages: 23-29

    • NAID

      110008513383

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高等学校化学のマイクロスケール実験による混合物の分離・精製実験の教材開発と授業実践-物質の持つ化学的性質に着目して-2010

    • Author(s)
      吉田拓郎, 芝原寛泰, 川本公二
    • Journal Title

      理科教育学研究

      Volume: 51 Pages: 159-167

    • NAID

      110008513423

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 考える力の育成を目指す生徒による実験プランニング-マイクロスケール実験による中学校理科の授業展開-2010

    • Author(s)
      佐藤美子, 芝原寛泰
    • Journal Title

      京都教育大学教育実践研究紀要 第10号

      Pages: 71-80

    • NAID

      120006396819

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 緩衝液を用いた水溶液の液性を調べる教材実験-マイクロ実験セットの紹介と授業実践-2010

    • Author(s)
      芝原寛泰, 佐藤美子
    • Journal Title

      フォーラム理科教育

      Pages: 29-35

    • NAID

      120006397671

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] ヨウ化カリウム水溶液の電気分解-分光セルを用いたマイクロスケール実験-2010

    • Author(s)
      奥野晃久, 芝原寛泰
    • Journal Title

      フォーラム理科教育

      Pages: 1-8

    • NAID

      120006397674

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] マイクロスケール実験のすすめ-何でもわいわい実験室-2009

    • Author(s)
      芝原寛泰
    • Journal Title

      理科の実験RikaTan 第3巻、第2号

      Pages: 30-36

    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Journal Article] タブレットPC支援によるマイクロスケール実験-「水溶液の性質を調べる実験」の実践を例に-2009

    • Author(s)
      本薗宏香、杉本浩子、芝原寛泰
    • Journal Title

      京都教育大学教育実践研究紀要 第9号

      Pages: 19-28

    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Journal Article] 環境にやさしい理科教育実験、-中学校理科におけるマイクロスケール実験の実践例-2009

    • Author(s)
      佐藤美子、芝原寛泰
    • Journal Title

      京都教育大学環境教育実践年報 第17号

      Pages: 15-27

    • NAID

      120006396720

    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Journal Article] 中学理科における「イオン」の学習のためのマイクロスケール実験2009

    • Author(s)
      芝原寛泰
    • Journal Title

      中学理科通信 (教育出版社) 秋号

      Pages: 12-15

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] タブレットPC支援によるマイクロスケール実験-「水溶液の性質を調べる実験」の実践を例に-2009

    • Author(s)
      本薗宏香, 杉本浩子, 芝原寛泰
    • Journal Title

      京都教育大学教育実践研究紀要 第9号

      Pages: 19-28

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 環境にやさしい理科教育実験-中学校理科におけるマイクロスケール実験の実践例-2009

    • Author(s)
      佐藤美子, 芝原寛泰
    • Journal Title

      京都教育大学環境教育実践年報 第17号

      Pages: 15-27

    • NAID

      120006396720

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 高吸水性ポリマーを用いた水分子の粒子概念のためのモデル実験2010

    • Author(s)
      船本こころ、芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会学生発表賞(ポスター部門)を受賞
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Year and Date
      2010-11-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] マイクロスケール実験の動画および高速連写による観察2010

    • Author(s)
      芝原寛泰, 吉田拓郎, 佐藤美子, カシオ計算機K.K
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Year and Date
      2010-11-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] カシオ計算機K.K、マイクロスケール実験の動画および高速連写による観察2010

    • Author(s)
      芝原寛泰、吉田拓郎,佐藤美子
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Presentation] 分光セルを用いた銀鏡反応とフェーリング液の還元反応のマイクロスケール実験2010

    • Author(s)
      吉田和仁、芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Related Report
      2010 Annual Research Report 2010 Final Research Report
  • [Presentation] 高吸水性ポリマーを用いた水分子の粒子概念のためのモデル実験2010

    • Author(s)
      船本こころ、芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Presentation] パックテスト容器を用いた電池・電気分解実験の教材開発-考える力を育成する実験活動-2010

    • Author(s)
      佐藤美子, 芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Presentation] 教員研修等におけるマイクロスケール実験の実践-小・中・高校教員を対象にした研修を例に-2010

    • Author(s)
      芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Related Report
      2010 Annual Research Report 2010 Final Research Report
  • [Presentation] マイクロスケール実験の高校化学への導入-マイクロスケール実験のお手軽移行の実践-2010

    • Author(s)
      川本公二、人見延代、芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Related Report
      2010 Annual Research Report 2010 Final Research Report
  • [Presentation] マイクロスケール実験による科学的探究心が高まる授業の実践-子どもの気づきから思考を広げる少人数実験を通して-2010

    • Author(s)
      平島和雄、芝原寛泰、綿越貴久
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Related Report
      2010 Annual Research Report 2010 Final Research Report
  • [Presentation] 課題研究発表:新しい理科実験法としてのマイクロスケール実験を考える-小学校から大学までの実践報告会-2010

    • Author(s)
      芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Related Report
      2010 Annual Research Report 2010 Final Research Report
  • [Presentation] サンプルチューブを用いた銀鏡反応とフェーリング反応のマイクロスケール実験2010

    • Author(s)
      吉田和仁、芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Related Report
      2010 Annual Research Report 2010 Final Research Report
  • [Presentation] 個別実験による探究的活動を可能にするマイクロスケール実験2010

    • Author(s)
      吉田拓郎、芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Related Report
      2010 Annual Research Report 2010 Final Research Report
  • [Presentation] プラスチック製ビュレットを用いた酸化還元滴定の教材開発-マイクロスケール化による個別実験を目指して-2009

    • Author(s)
      清水万貴, 芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会 (学生・院生学会発表賞 (口頭) 受賞)
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2009-11-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 混合物の分離・精製のマイクロスケール実験による教材開発と区偉業実践-中学理科・高校化学の連携を視野にいれて-2009

    • Author(s)
      吉田拓郎, 芝原寛泰, 川本公二
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会 (学生・院生学会発表賞 (ポスター) 受賞)
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2009-11-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] マイクロスケール実験による混合物の分離・精製実験の教材開発と授業実践-高校化学における個別実験による授業展開をふまえて-2009

    • Author(s)
      吉田拓郎, 芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2009-08-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 個別実験による授業改善を可能にするマイクロスケール実験-小・中・高校理科実験の教材開発例の紹介- (課題研究発表)2009

    • Author(s)
      芝原寛泰, 京都マイクロスケール実験研究会
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2009-08-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 考える力の育成を目指す生徒による実験プランニング-マイクロスケール実験による中学校理科「だ液の働き」を題材に-2009

    • Author(s)
      佐藤美子, 芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2009-08-18
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 金属イオン反応と未知試料分析のマイクロスケール実験による授業実践と分析-高校化学における探究的な授業展開をめざして-2009

    • Author(s)
      島田幸一、芝原寛泰、田内浩、川本公二
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Presentation] マイクロスケール実験によるペーパークロマトグラフィー実験の教材開発-高校化学における混合物の分離と関連づけて2009

    • Author(s)
      吉田拓郎、芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Presentation] マイクロスケール実験による混合物の分離・精製実験の教材開発と授業実践-2009

    • Author(s)
      吉田拓郎, 芝原寛泰
    • Organizer
      高校化学における個別実験による授業展開を踏まえて
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Presentation] 個別実験による授業改善を可能にするマイクロスケール実験-2009

    • Author(s)
      芝原寛泰
    • Organizer
      小・中・高校理科実験の教材開発例の紹介-
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Presentation] 考える力の育成を目指す生徒による実験プランニング-マイクロスケール実験による中学理科2009

    • Author(s)
      佐藤美子, 芝原寛泰
    • Organizer
      「だ液の働き」を題材に-
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Presentation] 分光セルを用いた電気分解・電池のマイクロスケール実験工本-電子およびイオンの動きに注目する教材-2008

    • Author(s)
      奥野晃久, 芝原寛泰, 石村英士, 井上滋
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-11-29
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校理科における水溶液の実験の授業実践記録-マイクロスケール実験による個別実験と探究授業-2008

    • Author(s)
      平島和雄, 芝原寛泰, 綿越貴久
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-11-29
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 中学校理科における酸とアルカリの中和反応に関する授業実践例-マイクロスケール実験を用いて-2008

    • Author(s)
      佐藤美子, 芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-11-29
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] マイクロスケール実験によるペーパークロマトグラフィー実験の教材開発-高校化学における混合物の分離と関連づけて-2008

    • Author(s)
      吉田拓郎, 芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-11-29
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 金属イオン反応と未知試料分析のマイクロスケール実験による授業実践と分析-高校化学における探究的な授業展開をめざして-2008

    • Author(s)
      島田幸一, 芝原寛泰, 田内浩, 川本公二
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-11-29
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] タブレットPC支援によるマイクロスケール実験の教材開発(III)2008

    • Author(s)
      本薗宏香, 芝原寛泰
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-09-14
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 高校化学における金属イオン反応と未知試料分析のマイクロスケール実験の改良2008

    • Author(s)
      島田幸一, 芝原寛泰, 田内浩, 川本公二
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-09-14
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 分光セルを用いた電気分解のマイクロスケール実験-電子およびイオンの動きに注目する教材-2008

    • Author(s)
      奥野晃久, 芝原寛泰, 井上滋, 田内浩
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-09-14
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 個別実験が可能なマイクロスケール実験の紹介-極微量試薬による気体発生実験を例に-2008

    • Author(s)
      芝原寛泰, 京都マイクロスケール実験研究会
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-09-14
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] プロ教師をめざす新理科教育事典(内山裕之、広木正紀編)2010

    • Author(s)
      芝原寛泰(分担執筆)
    • Publisher
      明治図書
    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Book] 実験で実践する魅力ある理科教育-小中学校編-(川村康文ら編著)2010

    • Author(s)
      芝原寛泰(分担執筆)
    • Publisher
      オーム社
    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Book] プロ教師をめざす新理科教育事典(内山裕之、広木正紀編)分担執筆2010

    • Author(s)
      芝原寛泰(分担執筆)
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      明治図書
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 実験で実践する魅力ある理科教育-小中学校編-(川村康文ら編著)分担執筆2010

    • Author(s)
      芝原寛泰(分担執筆)
    • Total Pages
      253
    • Publisher
      オーム社
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 身の回りからみた化学の基礎2009

    • Author(s)
      芝原寛泰, 後藤景子
    • Total Pages
      173
    • Publisher
      化学同人
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks] ホームページ等

    • URL

      http://groups.yahoo.co.jp/group/microchem-Kyoto

    • Related Report
      2010 Final Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://natsci.kyokyo-u.ac.jp/~shiba/html-KMSchem/micro-k.html

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://natsci.kyokyo-u.ac.jp/~shiba/html-KMSchem/micro-k.html

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://natsci.kyokyo-u.ac.jp/~shiba/html-KMSchem/micro-k.html

    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi