• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

糖尿病合併妊娠における酸化ストレス・アポトーシスによる先天奇形発生機序の解明

Research Project

Project/Area Number 20659170
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Embryonic/Neonatal medicine
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

杉山 隆  Mie University, 医学部附属病院, 准教授 (10263005)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐川 典正  三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00162321)
梅川 孝  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (80422864)
神元 有紀  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (90422865)
紀平 知久  三重大学, 医学部附属病院, 医員 (20456742)
Project Period (FY) 2008 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords糖尿病 / 酸化ストレス / アポトーシス / 先天奇形 / thioredoxin
Research Abstract

母体糖尿病による胎児合併症のうち、先天奇形は死亡および罹病率に最も寄与するも疾患である。先天奇形を防止するためには、その発生機序を解明することが重要であると考えられる。近年、糖尿病とその合併症の成因に酸化ストレスが深く関与することが明らかになってきており、母体糖尿病による胎児奇形の発生機序についても、酸化ストレスの関与が示唆されている。本研究では、国内外を通して初めてin vivoの系を用いて先天奇形への酸化ストレスの関与や酸化ストレスのシグナリングに関する機序を解明することを目的とする。
母体糖尿病による先天奇形の発生機序に関する検討の成果について概説する。生体内に広く分布する抗酸化物質であるthioredoxin(以下TRX)を過剰発現するマウス(TRX-tg)を用いて母体糖尿病における胎仔の先天奇形発症が抑制されることを確認した。またTRX-tg群では、実際にアポトーシスが野生型群より軽度であり、酸化ストレスの指標であるthiobarbituric acid reactive substances (TBARS)の産生が低かったことより、奇形発生には酸化ストレスが関連する可能性を示した。さらにTRX-tg群においてアポトーシスのシグナル上重要であるcaspase-3の発現が低く、先天奇形とアポトーシスの関連が明らかとし、昨年論文を投稿し、現在revision中である。
今後、母獣に胎仔の器官形成期に抗酸化物質(TRX)を投与することによって奇形発生が予防可能かどうかを、引き続き検討する予定である。

Report

(2 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Management of Obesity in Pregnancy2009

    • Author(s)
      Sugiyama T, Watanabe H, Takimoto H, Fukuoka H, Yoshiike N, Sagawa N
    • Journal Title

      Current Women's Health Reviews 5

      Pages: 220-224

    • NAID

      40016964568

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elevated Fibrin Related Markers in Patients with Malignant Diseases Suspected of Having Thrombotic Disorders2009

    • Author(s)
      Hideki Nomura, Hideo Wada, Toshiro Mizuno, Yoshiki Yamashita, Kanako Saito, Shigehisa Kitano, Naoyuki Katayama, Norikazu Yamada, Takashi Sugiyama, Akihiro Sudo, Masanobu Usui, Sjuji Isaji, Tsutomu N
    • Journal Title

      Clinical Applied Thrombosis Hemostasis (Epub ahead of print)

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overexpression of thioredoxin- 1 reduces oxidative stress in the placenta of transgenic mice and promotes fetal growthvia glucose metabolism.2008

    • Author(s)
      Umekawa T Sugiyama T, Kihira T, Murabayashi N, Zhang L, Nagao K, Kamimoto Y, Ma N, Yodoi J, Sagawa N
    • Journal Title

      Endocrinology 149

      Pages: 3980-3988

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 妊娠糖尿病の病態2009

    • Author(s)
      杉山隆
    • Organizer
      第50回日本糖尿病妊娠学会 (シンポジウム)
    • Place of Presentation
      四日市市
    • Year and Date
      2009-11-20
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 妊娠糖尿病からみた糖尿病診療2009

    • Author(s)
      杉山隆
    • Organizer
      日本性差医学・医療学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2009-02-20
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 妊娠糖尿病の病態解明に関する臨床的検討2008

    • Author(s)
      杉山隆
    • Organizer
      日本糖尿病・妊娠学会
    • Place of Presentation
      高崎市(群馬県)
    • Year and Date
      2008-11-29
    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi