• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

意思決定プロセスからみたサステナブル改修の現状と普及への社会システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 20760418
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

角陸 順香  東大, 新領域創成科学研究科 (80438118)

Project Period (FY) 2008 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords意思決定プロセス / サステナブル / 改修 / 構造補強 / 建築環境性能向上
Research Abstract

本研究は、サステナブルビルディングの現状を踏まえた上で、特にサステナブル改修について焦点を絞り、既存建築物のサステナブル化を受け入れる社会システムについて明らかにすることを目的としている。そのため、はじめに新築工事、改修工事の両方の現状について調査を行った。現在使用されている構造補強、熱や空気などの建築環境性能向上、エコマテリアル使用、環境共生の仕組みの設置などのサステナブル技術や、その背景となる経済的、社会的要求などについて整理するために、先進事例の多い公共施設などを中心に文献調査を行った。さらに、意思決定プロセスの観点から、具体的なサステナブル改修の事例について関係者へのインタビューや現地調査を行った。本年度の成果は、具体的には以下の通りである。
1. 現在、日本国内及び海外においてサステナブルビルディングと評価されているものに関して、新築、改修を問わず、建物概要や採用されている技術等について、既往研究論文、書籍、雑誌などの文献を通して情報収集し整理する。用途を限定せず出来るだけ多くの事例収集を行うが、特に先進事例の多い公共施設について重点的に調査を行う。検索する雑誌は「新建築」「a+u」「日経アーキテクチュア」「Re」「月刊リフォーム」とした。
2. 1の調査結果をまとめて分類しデータベースを作成して、サステナブルビルディングの現状に関する情報を整理した。
3. 文献調査をもとに、この分野における有識者にインタビュー調査を行い、広い見識を得た。
4. 国内の事例に関して、現地調査と関係者へのインタビュー調査を行った。

Report

(1 results)
  • 2008 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 環境配慮型建築の最適化運用実現に関する研究-その2発注方式別の分析-2009

    • Author(s)
      椎田宗樹, 清家剛, 角陸順香, 小野寺史明, 田中裕子
    • Organizer
      日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-26
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 環境配慮型建築の最適化運用実現に関する研究-その3発注者と設計者のタイプ別の分析-2009

    • Author(s)
      角陸順香, 清家剛, 小野寺史明, 椎田宗樹, 田中裕子
    • Organizer
      日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-26
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 既存建築物の再生手法に関する研究その2「住みながら再生」のプランニングと補修・補強2008

    • Author(s)
      角陸順香、光浦高史、青木茂
    • Organizer
      日本建築学会大会(九州)学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2008-08-18
    • Related Report
      2008 Annual Research Report

URL: 

Published: 2008-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi