• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Migration Highway in Asia: Choice of Migrants under short-term immigration system

Research Project

Project/Area Number 20H00042
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 4:Geography, cultural anthropology, folklore, and related fields
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

松尾 昌樹  宇都宮大学, 国際学部, 准教授 (10396616)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 児玉 由佳  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター ジェンダー・社会開発研究グループ, 研究グループ長 (10450496)
石井 由香  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (20319487)
佐々木 綾子  千葉大学, 大学院国際学術研究院, 講師 (20720030)
石井 正子  立教大学, 異文化コミュニケーション学部, 教授 (40353453)
辻田 祐子  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 海外研究員 (60466068)
細田 尚美  長崎大学, 多文化社会学部, 准教授 (70452290)
鄭 安君  宇都宮大学, 国際学部, コーディネーター (70769455)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥43,810,000 (Direct Cost: ¥33,700,000、Indirect Cost: ¥10,110,000)
Fiscal Year 2020: ¥7,150,000 (Direct Cost: ¥5,500,000、Indirect Cost: ¥1,650,000)
Keywords移民 / アジア / 短期滞在 / 国際比較
Outline of Research at the Start

本研究は、移民の生存戦略のアジア地域での国際比較を通じて、移民が移動する経路、目的、その影響を、現地調査とサーベイ調査を採用した定性的研究と定量的研究を通じて明らかにする。
令和2年度には移民現象の国際比較を可能とする定性的研究と理論研究を行う。この成果を踏まえ、令和3年度の前半にはサーベイ調査のための予備調査を実施し、令和3年度後半と令和4年度前半でサーベイ調査を実施する。令和4年度にはサーベイ調査の結果分析を行い、令和5年度に研究成果としての取りまとめを行う。

Report

(1 results)
  • 2020 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi