• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Search for Supernova Relic Neutrinos using a large water Cherenkov detector

Research Project

Project/Area Number 20H00162
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 15:Particle-, nuclear-, astro-physics, and related fields
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

小汐 由介  岡山大学, 自然科学学域, 准教授 (80292960)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中島 康博  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (80792704)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥44,460,000 (Direct Cost: ¥34,200,000、Indirect Cost: ¥10,260,000)
Fiscal Year 2022: ¥12,220,000 (Direct Cost: ¥9,400,000、Indirect Cost: ¥2,820,000)
Fiscal Year 2021: ¥8,710,000 (Direct Cost: ¥6,700,000、Indirect Cost: ¥2,010,000)
Fiscal Year 2020: ¥8,060,000 (Direct Cost: ¥6,200,000、Indirect Cost: ¥1,860,000)
Keywords超新星背景ニュートリノ / スーパーカミオカンデ
Outline of Research at the Start

世界最大のニュートリノ検出器・スーパーカミオカンデでは2020年よりガドリニウムを導入する SK-Gd 実験が稼働する。その実験での超新星背景ニュートリノの発見が本研究の目的である。宇宙誕生から現在までの140億年の間に起こった超新星爆発により放出され、現在の宇宙に漂っている超新星背景ニュートリノの発見は、宇宙の歴史や恒星進化の謎に対するブレイクスルーとなる。本研究では、素粒子・原子核実験での精密測定を通してスーパーカミオカンデ検出器の性能を極限まで引き出し、宇宙物理学の歴史に新たな一歩を記すことを目指す。

Report

(1 results)
  • 2020 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi